
女の子の名前について、咲那と莉央で悩んでいます。咲那は沖縄をイメージし、華やかな人生を、莉央は癒しの香りと人との繋がりを意味します。どちらを選びますか?
女の子の名前について考えてるんですが、
『咲那』えな
『莉央』りお
それぞれに名付けの想いはあります🙋🏼♀️
咲那→沖縄をイメージする漢字から
ハイビスカス🌺の様な明るく華やかな人生を送れる様に。
莉央→ジャスミンの漢字の一部分で癒しの香りをまとい人と人の間で輪を繋げられる様に。
私と旦那の意見が分かれて悩んでます、、。
みなさんならどちらを選びますか?
- ♡maya♡(妊娠22週目, 2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
響きで選んでしまいますが、えなちゃんがいいです✨
りお「くん」が周りに多いのでえなちゃんの方が可愛らしいなって思いました🥺

猫派
咲那ちゃんは可愛いけど一発目はサナちゃんと読んでしまったので
莉央ちゃんに1票です ܸ. ̫ .ܸ
-
♡maya♡
やはり『さな』と読みますよね、、。
それも悩んでる一つの要因です😢
ご意見ありがとうございます♪- 6月9日

ままり
どちらも可愛いお名前ですが私は響き的にえなちゃんが好きです☺️
-
♡maya♡
私と一緒で嬉しいです😆✨
ご意見ありがとうございます♪- 6月9日

猫派
悩みますよね。ご夫婦揃って納得出来る名前に出来ますように。
我が家も女の子の名前、めっちゃ喧嘩になりました。
-
♡maya♡
ですよね、、。
喧嘩にならない程度に意見出し合って他の案も考えて見ます🥹
ありがとうございます♪- 6月9日

はじめてのママリ🔰
えなちゃん響きは可愛いですが、読めないです😅毎回説明するのも大変なので、莉央ちゃんに1票🙋♀️
-
♡maya♡
同級生で『咲実』て書いてえみと読む子がいてたので私的には読めたんですが旦那が同じくパッと読めないと、、
他にも候補考えて見ます🥹
ありがとうございます♪- 6月9日

R
お腹の子の名前の候補に、えなちゃんありました🫶
可愛いですよね!
-
♡maya♡
響き可愛いですよね。
良い名前つけれるように考えます⭐︎!- 6月9日

mizu
莉央ちゃんがいいなと思いました😊
響きはえなちゃんも可愛いのですが、読み間違いが多くて本人が大変そうなので💦
-
♡maya♡
やはり莉央の方が読みやすいですよね🫣
ご意見ありがとうございます♪- 6月9日

はじめてのママリ🔰
莉央が読みやすく馴染みもあって可愛いかなーと思いました😊
咲那は読みにくいですね💦サナ?サキナ?どっちだろう…と思っちゃいます💧
あと中部圏に住んでいるので、エナという響きが山岳イメージの猛々しい感じが少しあります😖💦
和菓子屋さんも浮かんできます🫢💦
でも最近多いですよねー!それだけ受け入れられてる名前なんだとは思いますが、どうしても土地柄的にイメージが😓
-
♡maya♡
なるほど🤔
それは思いもしなかった意見でした。
貴重なご意見ありがとうございます♪
参考にします。- 6月9日

はじめてのママリ🔰
私も上の方同様、「えな」は地名や山の名前のイメージです…。
それにその漢字だとえなとは読めないので、きちんと読めて響きの可愛いりおちゃんがいいと思います😊
-
♡maya♡
ご意見ありがとうございます。
まだ産まれるまで時間もあるのでじっくり考えたいと思います🙋🏼♀️- 6月9日
♡maya♡
私も『えな』の方が気に入っていて、、
たしかに『りお』は男の子でもいけますね。
ご意見ありがとうございます😊