
正社員として働く女性が、家事や育児を一人でこなしていることに不満を抱いています。旦那は協力せず、自分の時間も取れない状況に困っています。どうすれば良いか悩んでいます。
正社員で働いてます。8時から5時半まで
息子は7時に送ってそこからそのまま仕事へ
その間旦那は寝てる。
仕事終わりお迎えに。少し外で遊び
帰って6時半ごろ。ご飯の用意、お風呂洗い息子いれ
園の用意、洗濯物、寝かしつけ
全てひとりで。その間旦那は携帯📱
私は旦那の親じゃない。
ご飯は同じのばっかやん
段取り悪すぎん?
オムツ早く変えたれよ
俺の仕事の用意もせえよ
好き勝手遊びに行く癖に
会社の飲み会すらだめ
美容室いくのも時間くれない。
はぁーみなさんならどうしますか??
- ままん
コメント

まろん
朝旦那さん寝てて何時に家出てるんですか?
保育園の送りを旦那さんに任せるのはダメですか?
息子さんも7時は早いでしょうし、旦那さんが家出る時間に合わせて少しでもゆっくりできるのならそれがいいのかなと🫠
うちは朝は夫が、帰りはわたしが迎えに行ってます。

るんるん
私ならそれが当たり前じゃない事を言って、話し合って分担します。
話し合えない相手なら耐えられないので別れます😣
-
ままん
お返事ありがとうございます😭
話し合っても通じない人です…
子育て、家事は嫁の仕事らしいので…笑
捨てちゃおうかな🚮
ほんと遊びに行っていないは
ペースが乱れずゆっくりもできます😅- 6月9日
-
るんるん
奥さんが働いてるならそれは通らないですよね、、😟
いるのに役に立たず、スマホばかりならいない方が楽だし捨てちゃう考えも全然アリだと思います😌- 6月9日
ままん
お返事ありがとうございます。
旦那は起きる時間7時半前とかです。
何度かお願いしましたが
それは母親の役目やろと…
子育て、家事は嫁の仕事らしいです🥹たまに早く終わる日は
お迎えに行ってはくれます🙇♀️
まろん
え、じゃあ父親の役目はなに?笑
なにもしてませんよね🤣笑
ママリさんより自分の方が遅く出るのに朝息子を保育園に連れて行くことすらしない父親いりません🤣
別れを視野に入れます!!!
ままん
役目はご飯食べてYouTube見ることですかね🤣🤣
朝だけでも本当に助かるんですけどね😭
0歳からずっと朝1番だから
申し訳なくって😭
モラハラ気質があるので
しっかり証拠を掴みたいと思います🤣