※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の男の子、言葉が遅め。幼稚園でコミュニケーションは取れているが、言葉が出にくい。自閉症を心配し、教育方針を相談。同様の経験をした方のサービスや経過について知りたい。

4月から年少さんになった、3歳3ヶ月の男の子です。
言葉が遅めで、今日幼稚園の先生とお話ししたところ、お友達ともコミュニケーションはとれていて、なんとなく集団行動はとれている(ゆっくりめではあるけど、周りの子をみてついていこうとはしている〕喋りたいけどなかなか言葉がでなくて、聞き取れないこともあると言われました。
先生を、見つけると(センセーヤッホー!〕がセンセーアッホーだったり、
家ではママオーチエン行こう!(ママ幼稚園行こう!〕
など、ゆっくりゆっくりですが言葉がでています。でもやっぱり、周りの子と、比べてしまうと言葉が遅いです。上の子は言葉気にせず成長しちゃったのであまりのも無知なことがありすぎて、教えてください。
家ではネットを調べすぎて、自閉症とか疑ってしまって毎日不安です。
幼稚園では市と協力して、息子のいい教育方針(言葉の教室〕だったりはなしあいましょうとのことでした。
同じようなお子さんをお持ちの方、お子さんはちゃんと話せるようになった方はどんなサービスを受けられましたか?その後どうなりましたか?

コメント

ママリ

今年年少入園した息子がいます!
息子も言葉は本当にそんな感じです😂よく喋りますがわたしでも、ん?と思う発音があるので他人にはなかなか聞き取れない言葉が多いだろうなと思ってます😅発音が難しい言葉が多いようです。言葉のことで入園も心配していました😂
うちは検診で引っかかったこともなく言葉が遅いことは気にしてましたが今では言葉の遅さよりも発音のことなので年中までは様子見でと言われています。今のところ特に何もしてません😊

  • ママりん

    ママりん

    ありがとうございます♪
    毎日ん?って言葉があります🥹
    ピカチュウがやっと分かってきた感じで、ドラえもんはドラーモンだし、まだ数も言えません🥲3歳児検診で引っかかったというより、心配しすぎてこちらから依頼した感じでした😅
    難しい言葉はスルー笑
    年中さんまで様子見なんですねー!!癇癪とかあります?

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    息子も本当に発音めちゃくちゃですよー😂元々喋り出すのも遅かったですが今は会話できてるだけよかったと思ってますがこの発音で先生やお友達とはどうやって会話できてるんだろうと気になります😂笑
    入園するときも言葉について相談してましたが年少のうちは気にしなくていいと言われました!年中になって先生方が気になれば市の言葉の教室を案内すると言われてます!
    うちは癇癪ほとんどないです🤔

    • 6月9日
なち

遅くても成長感じてるなら大丈夫だと思いますよ! 
次男もまだはっきり喋れませんでしたが
幼稚園に行き始めてからママ友にも○○くんハッキリ喋れるようになったね!と言ってくれたし私も成長を感じています😊
それにコミュニケーションも取れて集団行動が出来るのであれば十分です✨
男の子は結構遅い子多いですよ👦
年少だと何言ってるかわからない子普通にいます笑

  • ママりん

    ママりん

    ありがとうございました😊
    成長はすごく感じます。家じゃ落ち着きなくて、ご飯も遊び食いだったり、でも幼稚園だとしっかり座っててえ?って思うことたくさんあります。
    今日も先生と話してる最中お友達と三、四人で手繋いで遊んでたりと家では見れない我が子をみれました。
    ただほんとこれで言葉さえついてくればもっと幼稚園楽しくなるのかなぁと思ったり。
    男の子と女の子じゃ全然成長スピード違うのですね😵‍💫

    • 6月9日
てんてんどんどん

次男も年少で言葉がかなり遅いです💦
先週療育⁇月1回長男が通っている市の広場に行った時に次男も見てほしいと言って見てもらった時に言われたのが、
舌の置き方が下手だと正しい発音が出ない、3歳なら〇行が言えてくる、4歳なら〇行が言えてくる5.6歳で全ての行が言える。
が言葉の目安と言われました。

私の通っている先生は年少だと様子見で年中になってから言えない場合は本格的に指導すると言われ、今は風船膨らませたり、シャボン玉したりなど口を使う遊びを増やして下さいと言われました。


私自身も滑舌が悪いし舌ったらずで小さい頃言語外来は行っていましたが、改善されず…年齢と共に人が聞き取れる様にはなりました。
未だに覚えているのが、かがみ=かなみと言っていた事です🥲
自分なりに頑張って言っているけど、周りからはかなみしか聞こえない。次男もそんな感じなので、あまり指摘はせずにゆっくり言う練習だけにしようかなと思っています。

ゆっくり言う練習と暇さえあればシャボン玉か風船膨らませていたら1週間で正確な言葉が増えました‼︎
練習のおかげかそれとも今爆発期になり舌の置き方が上手になっているのかは不明ですが、間違えてもいいからいっぱいお話ししようね😊って言ってお話ししています!

  • ママりん

    ママりん

    ありがとうございました😊
    舌の問題!言われて納得できました!幼稚園から帰ってきたら舌ベラ見てみます!素人じゃ分からないかもしれませんが😂
    かがみ=かなみ。わかるような気がします。
    うちは新幹線=ティンカンテン。
    救急車=キュッキューチャ。
    ジュース=ジューチュ。
    ゴリラ=ゴーラ
    愛犬の名前がセナ=テナ。
    文字にするとそっちの方が難しいよって思ってしまいますが笑
    シャボン玉、風船🎈やらしてみます!

    • 6月9日
mihana

発音だけのことでいうと、、
言葉の出始めが遅かったりやっといろいろお話してくれるようになった頃は否定したり訂正したりするのではなく今は正しい発音の言葉で伝えてあげて下さいって言われました☺️
ママオーチエン行こう!なら→「そうだね!幼稚園行こうねー!」って感じでいいよ◎って言われました🙌
さ行やか行やら行とかは年中〜年長さんで完成していくそうです。
そして、訓練になるとやっぱり直されることが多いので、お話すること自体が嫌になってしまう子どもさんもいるそうです。
そういった面での心の成長、先生の口の動きを真似したりなどができる…なども含め年中さんや年長さん頃(5歳頃〜)が訓練の目安だそうです!
息子も夏頃から訓練に繋げてもらう感じになりそうです👀半年ほど前の診察で、夏頃(4歳半くらい)の様子で決めましょう〜となってます👌
もし家で何かするなら吹くあそびをしてあげたらいいです!とのことでした🥺✨