※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わいわい
お仕事

三次救急で働いている看護師です。他の職場より忙しいか悩んでいます。復帰できなければ辞めるしかないか考えています。他の職場でも働けるか不安です。

看護師
三次救急で働いており、他を知らないのでそこがベースなのですが
やはりほかより忙しいのは確かなのでしょうか??笑

復帰して無理だったら辞めるしかないと思いますが、他でも看護師としてはたらけるのかなー。、んーと思いまして。、

コメント

はじめてのママリ

三次で働いたことはないですが😅二次でも忙しかったので…忙しいと思います。定時では帰れないですよね🥲?
外来に移動とかは無理そうですか?

無理だとしても他でも働けますよ。

  • わいわい

    わいわい

    そうなのですねー。゚(゚´Д`゚)゚。どこも忙しいですよね。。600床位じょうなるので忙しい部類ですよね。、汗

    定時では帰れないです!笑
    なんかそれが普通だから麻痺してるのかもしれないですw

    昔は復帰場所希望取ったりしてたようですが、内科っていっても外科になるようですw
    そして小学生あがったら時短はできないし、一歳以降夜勤は絶対だし、昔の時短さんは土日も休みだったり夜勤は曜日固定したり希望聞いてくれてたのですが
    いまは時短がふえたせいか
    はじめての電話挨拶の時点で、固定夜勤や休日休みや指定などはできないので予めそのように心得ておくように釘刺されるようです。。。汗

    いちお9時始まりや14時あがりもできるようですが多分嫌味言われますw

    • 6月9日
deleted user

元々三次救急で働いていて、出産後はニ次救急でずっと働いてます🙆‍♀️

いまの病院の前に働いてたニ次救急は残業30時間とかで大学病院より全然忙しかったです😂
今働いてるニ次救急は忙しいけど定時で帰れてます、病院によるのかなーと!
ただ大学病院の方が色々きっちりしてて、グレーな部分も多いですね。。