※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
ココロ・悩み

産休中の女性が、子供の保育園の様子について先生からの言葉に戸惑っています。仕事で一生懸命働いてきた過去と、子供の成長を見守る現在との葛藤があり、モヤモヤ感が晴れない状況です。

モヤモヤした気持ちを吐き出させてください。

現在、妊娠34wで産休中です。
上の子は保育園に通っています。
私が仕事をしていたときは朝7時(開所時間)
一番乗りで保育園に行き、帰りも閉所時間ギリギリ、
延長保育になることはしばしば…。
迎えに行くと全園児の中で最後の1人
ということも度々ありました。

フルタイムで営業職、バリバリ働いていたので
どうしても子供には無理させていたと思います。

私が産休に入り最近は朝8時半に登園し
お迎えは16時半という状況に変わりました。
やはり息子も朝誰もいない保育園に行くよりも
嬉しそうに登園し、お迎えも周りの子より
早いのでとても嬉しそうです。
これは紛れもない事実だと受け止めています。

しかし、毎日毎日お迎えに行く度に先生方から
「最近は朝もゆっくりだし
心にゆとりがある様で◯◯君(息子)、
とっても落ち着いてますよ〜」
「最近とても調子が良さそうです☺︎」
「情緒が安定していて今日も◯◯でした〜」

といった様に登園時間がゆっくりになり
お迎えも早くなったことに対する息子の変化を
毎回言われます。事実なのもわかっています。
しかし、こちらも産休前まで必死に仕事をして
出来る限り子供のケアもしていたつもりなので
素直に受け取れません。遅くまで預けて
仕事していたことを責められている
気分になってしまいます。

将来、なるべく子供に豊かな生活をさせたい
不自由なく育てたい、そう思って必死に仕事をして
一般的なサラリーマンよりも断然仕事をこなして
たくさん稼いで、必死に毎日生きてきたことを
否定されている様で毎日送り迎えが億劫で
仕方がありません…。

息子が元気に保育園に通ってるなら
それでいいじゃないか、、、
その一言に尽きると思うのですが
葛藤しながらプライドを持って働いてきた
私の気持ちがどうしても邪魔をしてしまいます。

どうすればこのモヤモヤは晴れるのかなぁ…

コメント

nonno

保育士の方々はお母さんのためを思って言ってるので、悪意は無いと思います。そしてお子さんが落ち着いたのも事実であれば尚更お子さんの状態を喜んでくれてるのだと思います。なので言ってほしくないのであれば直接先生に言うしかないと思いますよ。多分お母さんの気持ちには全く気付いていないかと思います。

  • もか

    もか

    そうですね。来週、定期面談があるのでそこで上手く話してみようと思います。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

先生たちも悪意はないだろうし、むしろ最近の成長を褒めてお伝えしてるんだと思うんですけど、、捉え方は人それぞれだしもかさんみたいに嫌な気持ちになる人がいても当然だとは思います🥺
難しいですね。。
しんどいですけど、適当に流して言われなくなるのを待つしかないですかね😭今は産休に入ったばかりだから、しばらく経ったらそんなことも言われなくなるとは思います😣

  • もか

    もか

    確かに、時間が経てば
    言われなくなりますよね…。
    少しの間、ぐっと堪えて我慢ですね。
    長時間、預けて仕事をしていたことを
    1番気にしているのは私自身で
    先生方が褒めてくださっていることを
    素直に受け止められない情けない母親です。

    • 6月9日