
8ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲みすぎているか不安です。最近、吐いたことがあり、飲まずに泣いて眠りました。食欲はあるようですが、ミルクを拒否することも。飲ませすぎたのか、理由が知りたいです。
8ヶ月 体重8.8キロ、ミルク飲みすぎでしょうか?
最近、ミルクを飲まそうとしたらオエッとしてから飲みます。(吐きはしない)
毎回飲まそうとして乳首を近づけたらオエッとしてから飲みます。
でも飲むしお腹は空いてる様子です。
ですが、今日初めてオエッとして少し吐きました。
熱もなく元気でした。
ただ、風呂あとのミルクを3時間たってなかったけど寝る前にいつもあげてるのであげました。。
結局ギャン泣きしてミルクを嫌がり飲まず揺らしたら眠りました。
いつもトータル800あたりなんですが今日は690です。
離乳食はあまり食べる方ではないんですが食べて80くらい。。
ミルク、ほしくなかったのでしょうか?
飲ませすぎたのでしょうか?
今まで吐くまではいかなかったので不安です。。
- 柚月まま(3歳7ヶ月, 14歳)

柚月まま
ちなみに完ミです。。

退会ユーザー
今日はそんなにお腹すいてなかったのかもしれないですね🥲
7ヶ月の息子は検診の時8.5kgでしたよ!
2回食で、完ミトータル670-800くらいです☺️
日によって全然違って、飲みすぎた時とか吐きます😇
相談しましたが、問題ないからそのままでと言われました!
-
柚月まま
早速のお返事ありがとうございます。🥹
不安で不安で。。
やはりほしくなかったのか飲みすぎですかね。
ゆびを、しゃぶりグズグズしていたのでほしいのかと思いあげたのですが眠たいだけのサインだったのですかね。。
最近ちょっとわからなくて🥲
徐々にミルクも減る時期ではあるようなんですが。。
お返事頂けて嬉しかったです。
少しホッとしました🙏- 6月9日
-
退会ユーザー
眠くて空腹の時みたいにグズること、うちの子もあります🥲
見分けるの難しい時ありますよね💦
飲ませてみてから、あっ違ったんだってなったりします!
いえいえ、私も7ヶ月検診時相談するまで不安だったのでお気持ちわかります😣- 6月9日
コメント