
新一年生の親ですが、班のLINEで次の旗当番の方の住所を尋ねたところ、既読なのに返信がありません。もう少し待つべきでしょうか。また、再度LINEを送るのはしつこいと思われるでしょうか。
登校班のLINEについて😂
新一年生を持つ親ですが、今年から同じ班のグループLINEに加わりました。
旗当番がある学校なので、自分の番が終わったら次の方にまわすのですが
次にまわす方のお家を知らなかったので、グループLINEで「ご自宅教えていただきたいです」と昼間辺りにおくったのですが
全員既読が付いているにもかかわらず、未だに返信なし、、、
もう少し待った方が良いですかね、、、😅😅😅
普段同じ班の親御さんに会うことがほぼ無いので直接聞くことが出来ないのです🤣
また同じようにLINEしたらしつこいなぁと思われますか?🥲🥲🥲
(((これだからめんどくさい🤣)))
- ぽむぽむ(6歳, 9歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
朝とかお子さん経由で聞けませんか??
私なら多数の方に住所とか晒したくないです💦

ちゃむ♡
同じく新1年生の親です!
班の担当役員さんみたいな方はいないでしょうか?
わたしのところは担当役員さんがみえるので、グループLINEで聞きにくいことなどはその役員さんと個人的にLINEしてます!

ゆうり(ガチダイエット部)
私ならグループ内で住所は教えたくないです💦
なので個人LINEを追加して個人的に聞きます!
ぽむぽむ
他の方は教えて下さったので大丈夫かな?と思っているのと(というか私以外の方はおそらく知っています😅)
娘は1年生なのでまだちょっと子供経由では難しいです🥲