
コメント

とーこ
喉のガラガラが苦痛であれば、口内のブクブクブクをするだけでも違うと思います!
あと水分を頻回にとって乾燥を防ぐ事ですかね。。
私も歯磨きする事を考えただけで吐き気があってので、気持ちわかります😭

ゆん
妊娠おめでとうございます(^o^)
私も去年同じ状況でした💦
歯磨き粉を変えて歯磨きしたり、うがいは気休めですが、斜め上を向いてブクブクうがいをしてました。
あとは出来そうな時はうすーく作った紅茶に蜂蜜を入れてうがいをしていました😌
マスクをしていらっしゃるのであれば、あとはもううがいよりも、しっかり食べれる物食べて、水分摂って早く寝る!!これが1番な気がします(^^)
ちなみに保育士をしていて、感染症、インフルエンザも流行りましたが、うがいをしてなかった時期も乗り切れましたよ😌
暖かくして、お大事に過ごしてくださいね。
-
A
わぁ♡ありがとうございます✨
そしてご回答ありがとうございます!
斜め上はギリギリできる時もあるのでたまにやります。でもほとんど水は口から出ちゃいますが(^^;)
紅茶には殺菌作用みたいなのがあるのですか?
なんだかおしゃれですね(^^)
そうですね、水分と、食べて早く寝るの大事ですね!!心がけたいと思います!
保育士されてて、うがいできなくても大丈夫だったんですね!なんか勇気わいてきました✨
きちんと水分と睡眠をとって暖かくして過ごします!
ありがとうございます😊- 11月24日
-
ゆん
紅茶には殺菌、蜂蜜で保湿のような作用があるんです(^o^)喉が痛い時とか結構落ち着きますよ♡
病は気からというのもあるのか、珍しく1シーズン風邪なしだったので、きっと大丈夫です!!!
元気に過ごせますように✨- 11月24日
-
A
お返事ありがとうございます!
なるほど〜!!殺菌と保湿ですごく良さそうですね✨
うがい出来そうな時にやってみます!(^^)
そうですね!病は気からって言いますもんね。びくびくしてないで、大きな気持ちで過ごしたいと思います!
ありがとうございます✨
ゆんさんもお身体に気をつけてください☺️- 11月24日

むーさん
私は、目を瞑って上向いて鼻つまんで無になってガラガラしてました笑何とか乗り越えれましたよ!
-
A
ご回答ありがとうございます✨
すみません、思わず笑ってしまいました💦
次、試してみます!
怖がると余計ダメですもんね!
無になろう…- 11月24日

退会ユーザー
わたしは20週ちかくまで吐き気が酷く、うがいしばらくできませんでした!
マスクの他には水分を取る、加湿する、など?
水かお茶がよいとおもいます(^^)
がらがらできなくても、水やお茶を口に含んだまま上向いたりとかできれば少しは違うかと思うんですが、それもつらいようなら乾燥させないのがいちばんです!
ちなみに自宅の中でもマスクするのも予防の一つではありますが、わたしは眼鏡なんでうっとおしくてつい取ってしまいます(笑)
-
A
ご回答ありがとうございます✨
けっこうつわり長かったのですね💦
大変でしたね(ToT)
そうなんですね、ガラガラしないで上向いてやろうと思います!
乾燥させないのが一番なのですね!
緑茶でカテキン効果狙います(^^)
私も家では眼鏡なんですよ(^^;)
でも家でもマスクしたら乾燥防げて良さそうですね!
ありがとうございます!- 11月24日

noripi111
インフルエンザの予防接種しましたか??
私はこないだ受けました(o´罒`o)
あとは、人混み避けるしかないですね😢
ウガイはぶくぶくするだけでも違うかと思います!
歯磨きは未だに苦労してます。。。
調べたら、歯磨き粉にはおえっとなる成分があるようで、普段はそこまでではないですが、妊娠中は過敏に反応してしまうようです。
歯科助手の方に、歯磨き粉は使わなくていいよと言われました!
今は歯周病にならないように、歯磨きをすることが大事だよと。
あとは、液体歯磨きやアフターリンスを使うのも有効です!
-
A
ご回答ありがとうございます✨
今日予防接種受けてきました!
人混み行かない方がいいですよね。できるだけ避けたいと思います!
うがいはガラガラしないでも良さそうなので少し安心しました!
歯磨きがつらいの続いてらっしゃるのですね(>_<)つわりが終われば…と思っていました💦まだまだ続くかもしれないとは(ToT)
歯磨き粉ないと磨けてる感じしなさそうですけど、歯ブラシだけでもいいんですね!
長く磨けないのでアフターリンスしたらマシかなと思ってやってたんですけど、有効みたいで良かったです!
ありがとうございます😊- 11月24日

まみ
私も歯磨きが苦痛で(つД`)ノ
うがいはガラガラしません笑
水もあまり含むと気持ち悪いので
少量の水でブクブクだけしてます😱
-
A
ご回答ありがとうございます✨
苦痛ですよね(>_<)
うがいもいつもオエオエしながらやってたんですけど、皆さんに教えてもらったように、ブクブクだけとか少し上を向くくらいにしときます。
同じような方がいて少し安心しました(^^)- 11月25日
A
ご回答ありがとうございます✨
ブクブクうがいでも効果あるんですね!
それならできます♫
乾燥が良くないのですね!今日カフェインレス緑茶を発見したので、緑茶パワーと水分で乗り切りたいと思います(^^)
何で気持ち悪くなるんでしょうね💦虫歯になりたくないので必死にやってます…
お互い頑張りましょうね!
さっそくのお返事ありがとうございました!