※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病になる原因は何ですか?今まで妊娠糖尿病や高血圧を指摘された…

妊娠糖尿病になる原因は何ですか?

今まで妊娠糖尿病や高血圧を指摘されたことはありませんでしたが、ここ1ヶ月程甘いものや塩分の多いものを食べすぎてしまいました😭
2週間前の検診では胎児が2週間で500gも増えてたのが気がかりです…
もしや妊娠糖尿病ではないかと😭

甘いものやジャンクフードの食べすぎで糖尿病になりますか?
なにか症状は出ますか?
糖尿病になると血圧も高くなるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠糖尿病は、ほとんどが体質です。どんな食生活してても、なる人はなるし、ならない人はならないよって言われました😂
血圧は塩分の高いものを摂りすぎるとすぐなりますよ💦

ママリ

糖尿病自体、糖分の過剰摂取でなります。摂取カロリーが消費カロリーを大きく上回ると身体中糖だらけになるので糖尿病となります。自覚する症状はなく、尿糖や血糖で初めて気付きます。血糖で血管が傷つくので血圧が高くなるリスクはあります。
でも、健診も週1回あるでしょうし、尿が指摘されてないのであればそんなに心配する必要はないと思いますよ☺️❣️

ママ

上の子の時も今回も妊娠糖尿病になりました🥲
上の子の時は知識なかったので糖質も塩分もあまり気にせず過ごしていたら…って感じだったんですけど、今回は上の子のときの経験があったので、つわり終わってから気を付けていたのに、上の子の時よりも早くに尿糖が出始めてショックでした😩
なので、これは体質なんだなーと諦めました💔

  • ママ

    ママ

    自覚症状みたいなのはなくて、健診での尿検査で尿糖が出て、血液検査で血糖値が高くて、糖負荷検査という検査で基準を超えると妊娠糖尿病と診断されます。
    私の場合は血圧はずっと問題なしです🙆‍♀️

    • 6月8日
tarako

妊娠糖尿病は完全に体質ですよ!胎盤から出るホルモンがインスリンの働きを阻害するので何をしてもなる人はなります😇私もそうでした😇
私の場合は甘い物を多く摂ったり食事のあとに動悸がありました💦

ぷくぷく

生活習慣病の糖尿病と、妊娠糖尿病は別物で食生活ではなく遺伝や体質と言われました🫡
甘いもの食べても食べなくてもなる人はなるみたいです😂