※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

家族で遊びに行った施設で、他の子が危ない行動をした際に心配した出来事について相談したいです。

ちょっともやっとしたことを
話させてください。
先日息子と主人と私で室内で遊ぶ
大きな滑り台やジャングルジム、ボルタリングなど
色々ある施設に遊びに行きました。
そこに写真のようなロープブランコかあり
誰もいなかったので
息子がそのボールを触りたそうにしていたので
主人に横についてもらって触らせていました。
息子もボールの部分を押したりしていたのですが
本来の遊び方ではないし私たちも悪かったのですが
息子がボールを触ってるところに
男の子が走りながらそのボールに乗っかりました。
ほんの少しでその子の蹴り上げた足が息子に
当たりそうになりましたし
息子もえっ。。。みたいな顔をしていました。
近くにご両親はいらっしゃらなかったです。
息子もまだ触りたそうでしたが
他のジャングルジムで遊び始めたので
よかったのですが
その後その子の様子をみていましたが
後ろに2.3人お友達が並んで待ってるにも
かかわらずずっと乗ってて
並んでる子は諦めて他のもので
遊んでいました。。

保育園や幼児園など行ったら
そういうことは日常茶飯事で
息子にもいい勉強になったなと
思ったのですが
ほんと数センチ違かったら
怪我したところです。


なんだかなーと思い投稿させていただきました。

コメント

はじめてのママリ

こんなブランコです!!

moony mama

室内に限らず、公園などでも、大きなお子さんもおそべるスペースだと、色々な事ありますよね。
息子が小さい時、室内の有料の遊ぶスペースで遊ばせていたら、大きなお子さんが走り回り、思いっきり滑って転んだ先に息子が。あと数センチで息子はスライディングで倒されてました😅
下は、コンクリの床にフロアマット敷き詰めただけの場所です。

多分、保育園や幼稚園ではここまで危険なことは稀だと思います。ちゃんとしつけてくれる園なら。