
息子が手で叩く問題に悩んでいます。イヤイヤ期について相談し、対処法を知りたいと思っています。
特に男の子のママさんに質問です👦🏻
もし同じような経験ありましたら、対処法を教えてほしいです🥺
それ以外の方は、回答は大丈夫です🙆♀️
最近、息子がイヤイヤ期なのか、自己主張強いのか、
おもちゃ取られたり、嫌なこととか、じーっとみてこられたりすると、手で叩くというか、そういう感じで手が出ちゃいます🤦♀️
お母さんとお子さんには謝り、叩いちゃだめだよ!と注意するのですが💦
そして、手が出そうな感じになったらすぐ止められるようにと、構えてはいます。
イヤイヤ期って、本当に、
イヤーーっ
てなりますか?
娘がイヤイヤ期なくて、1人目を育てている感じです😅
- あす(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

mini
いやー!ってなりますけど、最初は自己主張が強くなっただけだったので、これからイヤイヤ期が本格化するのかもしれないですね😊
面白いくらい「いや!」を連発してました😀

まひろ
イヤー!!!からのぎゃぁぁあーーーー!!!って叫び散らかしてます😓
ちなみに、、息子も同じようにすぐ手を出すので、出した時はお友達痛い痛いだよ?同じようにされたら悲しくなーい?痛い痛い嫌だよね?どうして手を出しちゃった?って声かけてました😭
-
あす
息子も叫んでます😭💦
わぁ😭素敵です!わたしも声かけ真似します😌
どのくらいでやらなくなりましたか?- 6月8日
-
まひろ
未だにまだ押しちゃったり叩いたりはしちゃいますが、おもちゃとられそうになって、嫌!と息子が言った後お友達泣いちゃったら、おもちゃをどーぞってかしてあげられるようになりました😭
前よりは押しちゃう力は弱くできるようになったみたいですが、、まだまだかかりそうです😓それでも声がけに対して受け答えは小さい声でも言えるようになりました☺️- 6月8日
-
あす
かしてあげられるようになったんですね🥺✨
そして、少しずつ少しずつ成長しているんですね🥰💕
息子だけかなぁと思って不安になっていましたが、良かったです😭💦
ありがとうございます😊- 6月8日
-
まひろ
イヤイヤすごいと不安になりますよね😭😭⚡️ちなみに2歳後半は暴君みたいです😭
ママトイレ行ってくるね〜♪って言ったら、、
ママ!😡トイレ行くのばってんブーブーです!!😡とめちゃめちゃ怒られます。。。
体調悪くて横になっても、、ママ!😡起きてー!!!!😡ねんねするのばってんブーブーです!!
嬉しいことがあって鼻歌歌ってたら、、
ママ!😡うるしゃーい!!!!😡
すみませーん🙄💦っていつも平謝りしてます😂⚡️- 6月8日
-
あす
暴君ーー😭💦🤦♀️
ちょっと覚悟しておきます😂!
全てがダメなんですね😂🤦♀️- 6月9日
あす
これ以上にですね😂💦
覚悟しておきます!(笑)
ありがとうございます☺️