
里帰りの移動方法について悩んでいます。車は揺れや酔いが心配で、新幹線は駅までの移動が面倒です。皆さんはどちらを選びますか。
23週頃に里帰りします!移動について悩んでます。
里帰り先は約200キロ先。車で高速使っても3時間強(何度か休憩挟みつつ)かかります。
新幹線だと1時間半程度です。(駅からの移動を含めると結局2時間以上かかります。)
車なら乗っているだけでいいしコロナの感染もそこまで心配ないのですが揺れや酔いが怖いです😢
新幹線だと駅まで行って乗ってまた移動して…という感じになります。関東から移動するので人も多いです😢
みなさんならどうしますか??
- ままり(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)

tarako
私なら車にします!休みながら帰るし、臨機応変に動けるしで楽だと思いますよ🥺✨

ママリ
コロナ前、しかも1人目でしたが、荷物とか諸々の関係もあり車で帰りましたよ💡
しかも、1.5倍〜2倍くらいの距離でしたが、車で帰りました🚘

maru
里帰りということは荷物すごく多くないですか?🤔
(送るとかなら別ですが...)
23週頃ならまだお腹も圧迫するほどではないだろうし、切迫とかでなければ普通に車にします🚗

okome
1人目も今回も里帰り、車でします!
関東から高速含めて8時間くらいです😂
車酔いしやすいなら検診の時に先生に相談してお薬とか有ればもらうって感じでいいかと。
私は、荷物もあるし今回は子供もいるので新幹線の選択肢はないですね!
友人も車で10時間でしたが、車で里帰りしてました!しかも半分くらい自分で運転してたみたいです😂

ままり
皆さん回答ありがとうございました。圧倒的に車派ですね❗️
荷物は旦那が車で運び、自分は息子と新幹線という感じで最初は考えてましたが、みなさんの意見を参考によく相談して決めます!…というか、おそらく車にします😊
質問して良かったです。たくさんの意見に感謝します❗️
コメント