※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳前半の子供が自閉症と知的障害疑いで、言葉や運動面に遅れがあり、不安や落ち込みを感じています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

3歳前半 自閉症+知的障害疑いの子がいます。確定の診断はまだですが、最近受けた発達検査にて運動面以外半年以上、1年の遅れが発覚しました。(凸凹あり。検査時、正直集中力や注意力に欠けているように思いました。)
癇癪はなく、こだわりも少しなため育てやすい子です。不安が強くて怖がりです。
幼稚園で個別で対応が必要だったり問題があります。
ことばの遅れ(現在は、単語~三語文助詞あり、極たまに文章を話します)で受診しましたが、障害の可能性が高いことに相当ショックを受けています。
遅れている分、たくさん教えたり話しかけたりして努力しなければならないことは分かっているのですが、できないことを目の当たりにすると、あぁやっぱり障害なのかな、どこまで成長できるのか、これから受けるかもしれない周りからの偏見などを考えてしまい、落ち込みます。同じような経験をされた方、どのように現実を受け入れましたか。
明るく楽しい毎日を過ごさせてやりたいです。

コメント

かーちゃん

診断が下りてショックなのとホッとした気持ちがありました。ホッとしたというのは私の育て方が悪かったのかなーという思いがあったので、そうじゃなくてこの子の特性なんだと分かってホッとしました。そしてこれからこの子が生きやすいような手がかりが作れることが嬉しかったですね😃
周りの人は思ったより暖かいです。でも義母には伝えてませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました。
    そうですね、この子がこの子らしく過ごせるために必要なことですよね!

    • 6月8日
a

知的は軽度であれば大きくなるにつれ追いつき診断が外れることがあります。
自閉症は外れないですし、ショックと偏見があるのはわかります、息子ももう少しで診断がつくかもしれないので。
ですが息子は息子ですし、周りからも愛されてますし、診断がついたとしてもついてないままのもやもやの時期よりはましかなーと思っています!
とは言っても当分は落ち込むとは思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知的が外れてくれるといいのですが、、すごくモヤモヤしています。
    これから多分いろいろなことがあると思いますが頑張ります。

    • 6月8日
  • a

    a

    大変だとは思いますがお子さんと一緒に頑張ってください👍

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    考えすぎず頑張ります🍀

    • 6月8日
deleted user

診断降りたときやはりそうなんだなぁと思いました。

3歳ころおんなじ感じ結果凸凹でしたが、5歳自閉症スペクトラム、診断されました。

気持ち的にそうだろうなぁと思う部分あり、最初はホットしてましたが、ですがだんだん気持ちがこの子は、何処まで、色んなこと伝えたら、伝わるだろうかと不安なになりました💦

いまも、急に不安なになることあります😢

ですが、診断おりたことで、色んな支援が受けられ息子にあった環境が作れるようになりました😃

息子も息子なりに成長していて、凄いと思うときありそれで、前向きなりました😃

今は気持ちが晴れないと思いますが、少しずつ受け入れていったらといいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと前向きになられていて、すごいです!向き合うだけで精一杯です😢あなたのように強い母親になれたらいいなと思いました。

    • 6月8日
おにぎり

うちも5歳の息子が軽度知的があり、療育園に通っています。
将来を考えるとふと不安になることもありますが療育を受けてることで周りにたくさんの理解者がいますのでその都度相談したりして乗り越えてます!時間がかかると思いますが、、少しずつ受け入れていけると思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    相談先があるのはいいですね!
    早く療育受けられるようになるといいです!

    • 6月8日
さくら

遅れている、障害があると思うことが辛いのならそれは置いておいて、お子さん自身を見て何をしたらいいか考えてみるのはどうですか?☆

文章を読んでいると特別な対応をしなくてもお子さんにあった関わりを今までしてきたんじゃないかなと勝手ながら思いました。

それなら努力なんていいのでそのままお子さんの成長を願って毎日楽しく生きていくのが親子共にいいです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてみれば確かに、基本こどもに合わせた生活をしていました。
    楽しく生きる そうですね、悲観的にばかりならず毎日を楽しみたいです!

    • 6月8日
  • さくら

    さくら


    子供が嬉しいのって親の笑顔らしいです!!
    親が人生楽しんでいると子供にもいいとか☆

    悩むことはたくさんあるし、考えることもたくさんありますが、子供も自分も人と比べず無理はしないのがメンタルにはいいです☆

    まずはいい療育先を探されるもいいと思いました♪

    一緒に育児頑張りましょう(*^^*)

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。なんだか、コメント読んだら泣けてきてしまいました。ここ数日笑顔を忘れていました、こどもの前では切り替えてがんばります!

    • 6月8日
ぴぴぴ

ショックありました。何で我が子が…将来どうなるの?とか不安で仕方なかったです。
もちろん今も心配だし、不安も大きいけど、出来ないことを見つけるのではなく、昔より今、出来るようになったこと、昨日出来なかったのに今日出来たほんの些細なことを見つけては喜びに変えています。
うちの息子も不安が強く怖がりで、手を繋がないと移動出来ません。それが、将来この子の生きづらさに繋がらないよう、息子の周りの環境も少しずつ変化をつけながら日々サポートに回っています。