
旦那の無口な態度や嫌味に悩んでいます。子育てで忙しい中、旦那とのコミュニケーションが辛いです。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
旦那の態度が、嫌味で辛い。
たまに喋ったと思ったら嫌味でしんどい。
もともと無口でしたが、
子供が生まれてからは、拍車がかかってます。
旦那は、義母とは、無口でも成り立ちます。
(義母がすごい)
私は、旦那の、嫁であって旦那の母ちゃんではありませんので、
何を考えているのか、何を思ってるのか、返事しなくてもわかるやろ的な態度をされても、わかりません。
(少しくらいならわかるようになりましたが)
もう、しんどい。
子どもたちでいっぱいいっぱいだから、
旦那のことでイライラしたくない。
同じような人いませんか😖
- ママ(3歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

むむ
お気持ちとてもわかります。
モラハラで口をひらけば悪口ばかり。
日常のささいなことも話せる相手がいなくて辛いです。
友達の前とかでは無口ではないのですが家にいるとずっと1人で動画見てます。
みんなでテレビ見てても家族団欒とかなくていただきますごちそうさまも言わず食器も何回言っても下げず部屋にこもります。
子供に呼ばれたら返事するけど私が呼んでも無視。
ほんと子供に手がかかるのに足引っ張んないでほしいですよね。
子供が3人いる感じがします。
1番でかいのが1番めんどくさい。
コメント