※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母へのイライラが止まりません。子どもが入院中につき、泊まり込みで…

義母へのイライラが止まりません。

子どもが入院中につき、泊まり込みでいろいろ協力してくれています。上の子が入院中で、下の子の保育園のお迎えや入院中のお見舞いなどしてくれています。

私は元々細かい性格なのだと思います。

義母は大雑把です。

キッチンに立ったときに砂糖をぶちまける(マグネットで壁にくっつく容器に入っていました)


冷凍のカット野菜を冷蔵庫に入れる(完全に溶けました)

トイレの蓋は開けっぱなし(家庭によるかもしれませんが、うちではしめます)

洗面台が髪の毛だらけになる


まだまだ出てきます、、


私が細かすぎるのもダメなのだと思います。

たまになら気にしないでいられても、ずっと滞在しているので気にしてしまって。

もはや疲れてきました。入院中の病院の行き来や仕事との両立などでの疲れもあると思いますが…

これはもう諦めるしかないですよね。来てもらっている以上感謝するしかないんですよね…

コメント

R

諦めるしかないですね…
やっぱ言い方悪いけど他人が自分の家の仕様を触られるのは嫌です😱
3人目出産の時義母が1週間くらい家にご飯作りに来ましたが、常にイライラしました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱり諦めるしかないですよね😔
    私が人の家に行ったらトイレも元の通りにしますが、義母はそれができません。トイレのスリッパも横向きに脱ぐので、イライラしすぎてスリッパ捨てました。。

    • 10時間前
  • R

    R

    カーテンしてる棚も開けて普通に触るし、なんでその鍋使う必要ある?って時もありましたし、やっぱ他人が触るのはダメです😱笑

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

そうですね、、細かいよりも
見てもらえることに感謝しないとうらんでいたら悪循環です