
義母が家族を大切にし、義姉家族が長期間帰省することに悩んでいます。子どもと過ごしたいのに義実家に付き合う必要があるのが不満です。同じような経験をした方の意見を求めています。
義母は家族愛が強く、自分の息子娘が大好き。GW、お盆、年末、誰かが帰省したら全員招集。
義姉家族、今年の夏休みは8/9-17まで約2週間滞在らしい。長っ!!!!!
ほんっとにいやーーー
朝から晩までずっと一緒とか最悪よ🤮
我が子と義姉家族の子どもが年齢近いのもあって、我が子もいとこの帰省を楽しみにしてるんだけど、、、
そんな嫌なら子達だけ連れてくよって旦那は言うけど、、
私も普段仕事で全然我が子と遊べん分、夏休みは子達とゆったりたっぷり過ごしたいよ、なのになんでそんな義実家に付き合わなあかんのよ🤮🤮
同じような方います?どうしてます??
- はじめてのママリ🔰

みーゆー✡
うわ〜これはきつい😫
義実家も嫌だし義姉家族とも…。
日帰りかせめて1泊で帰りたい…。
私は義姉が大嫌いなので日帰りで正月に集まるのでさえ苦痛です😮💨
せっかくのお休み、家族だけでのんびり過ごしたいですよね…😓

はじめてのママリ
うわー!
最悪ですね!
うちは義実家嫌いなんで徹底的に逃げてますし家族の時間だから無理って言ってます笑
そのままママリさんだって子供との時間ほしいし、毎回帰省義実家だけ行くなら自分の実家に帰りたい。おなじように。
去年行ったから今年はうちね!あ、旦那だけ帰りなよ、そんなイベント私関係ないしって言っちゃいましょ
コメント