
家事や調理の際にエプロンを使用していますか。現在エプロンを使っていないのですが、どのようなエプロンを付けているか教えてください。
みなさんは、家事、調理の際はエプロンされていますか☺️⁉️
私は現在は使っていないのですが、付けようかなと思って、みなさんどんな感じのを付けていますか😊⁉️
もしよければ教えてください✨
簡単にで構いません👌
- ちゃちゃ(6歳)
コメント

こじろう
私は油等が服にはねるのが嫌なので必ずエプロン付けます☺️
毎回至って普通のエプロンですが、今使ってるものは母に作ってもらった息子とおそろいのデザインです🥰

退会ユーザー
揚げ物をする時は付けてます😂👍🏻
それ以外は付けない事の方が多いです!
こんな感じのです✨
-
ちゃちゃ
コメントありがとうございます‼️
揚げ物の時、気になりますよね😂
写真まで、ありがとうございます!シンプルでいいですね✨✨- 6月7日

まりぞー
洗い物、食事を作る時はつけたりつけなかったりですが…
ストライプで後ろがバッテンなるタイプ、前結びできる物使ってます🙌
ポケットは左右に深めのがついてます🙆♀️
肩紐がズレ落ちてきてしまう(肩幅狭くてなで肩)のが嫌でつけなかったりもします😅
ズレ落ちさえなければめちゃくちゃいいんですけど…。
リュックも片方が絶対ズレ落ちるので諦めてます🥲
-
まりぞー
ちょうど上の方の写真のようなタイプで白地に青(より薄いけど水色より濃い)のストライプです🙆♀️
- 6月7日
-
ちゃちゃ
コメントありがとうございます‼️
白地に青っぽいストライプなんですね✨
付けたり付けなかったりでも、あると便利ですよね🤔- 6月7日
-
まりぞー
シンクが低いのもあって、洗い物すると必ずといっていいほどお腹の辺りが濡れます←シンクにペタってお腹つけてる&洗い流し方が雑なのもあります😂
後は揚げ物とかの時は服にシミできるの嫌でつけるようにしてますよ🙆♀️- 6月7日

ぱん
日中は食事作る時付けてます😊
パジャマの時は汚れてもいいので付けないです👍
今使ってるのは、かぶるだけなのでパッとつけれて便利です💡
撥水加工なのも気に入ってます🙌コレです↓
-
ちゃちゃ
コメントありがとうございます‼️
かぶるだけは楽に付けられそうですね😊
撥水加工のものも、あるんですね😳気になります✍️- 6月7日
-
ぱん
前に紐で縛ったりするの使ってたんですけど面倒くて💦
これ1980円でしたよ〜😍私はベージュ買いました🙌- 6月7日
ちゃちゃ
コメントありがとうございます‼️
私も水はね、油はねが気になって😅
お母さんの手作り+息子さんとお揃い✨ステキです🙌🙌