
結婚式のお車代はどのくらいが適切でしょうか。シンガポールから母の姉夫婦が来る予定ですが、飛行機代が気になります。ご祝儀は2人で5万円程度と考えています。
結婚式のお車代いくら必要でしょうか??
母の姉夫婦がシンガポールから私の結婚式に来てくれます。
結婚した時に、式行きたいー!決まったら教えてー!
と言う感じでした。
ただ、、2人分の飛行機代!?と考えたら
頭が痛いです。。
日本に来るついでに、歯の治療もしたかったからちょうどよかったそうです。
ご祝儀は多分2人で5万?かなと思ってます。
とってもお金持ち子なしの2人なので、
私がお車代少なかった!とかで喧嘩になるようなことはないです。
この場合みなさんだったらいくらお車代つつみますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

あづ
私ならお車代なしでご祝儀不用って伝えます🤔
お車代を計算したりするのが手間だと感じるので😅
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!
飛行機半額負担でも15万くらいはかかりそうなので、
ご祝儀不要でいいならそうしたいです😳!!!
あづ
お母さんと相談するのが1番だと思いますが、もし本当に治療のついでみたいな感じで来てくれるなら「出席してくれるだけで嬉しいから」とご祝儀なしで出席してもらうのがいい気がします😌
向こうも「お車代です」って15万円渡されても困るだろうし😂
はじめてのママリ🔰
ご祝儀なしっていうのが全く浮かんでなかったので、
早速母に相談します!🤭
そうですよねwww
15万以上渡されても困るだろうし、
3〜5万渡されても。、何の足しになるのか。、て感じだったのだ本当に助かりました!ありがとうございます💐