育児は母親の負担が大きいのが当たり前ですか?もう分からないです。育休…
育児は母親の負担が大きいのが当たり前ですか?
もう分からないです。
育休中の方は旦那さんに頼らず育児されてるんですか?
手伝って欲しいなら手伝ってもらえるよう言い方など考えてお願いしろと言われてもう頼まないと決めました。
旦那を上手く褒めて育児が楽しくなるようにしたらいいだろうけど、そんな演技をするくらいなら1人でがんばると思ってます。
親の自覚が旦那は足りない気がします。
気分でしか育児に参加しないので、ありがたみも感じれません。
子どもがグズっても諦めずにあやして欲しいし、ずっと片手にスマホじゃなくて、子どもと目一杯遊んであげて欲しいです。頑張ってみたけど自分じゃダメだと交代を求められるなら分かります。最初から俺じゃ寝ないからとか、完母なんですが、ミルクを使ってない時点で自分は育児に参加しずらいとか意味不明です。
夜中起きて授乳して日によっては頻回な時もあるので疲れると言えば、決まってミルクも使えるようにしておけばこうならなかったとか言います。
正直仕事と育児なら、私は仕事の方がマシです。看護師でしたが、32週まで夜勤してましたがその時の方がマシでした。家にいてものんびり好きなことが出来るわけじゃないし、抱っこ紐で抱っこしてても、そりゃテレビ見たりスマホは出来るけど、だからって楽ってわけじゃないですよね。
旦那はひねくれてるので、1日子どもを見てもらったところで気持ちを分かってもらえるとは思いません。
第一に子どもが泣いていても平気な人なので。
また実家に帰ってしばらくいようかなって思います。
同じ状況とか気持ちの人いますか?
- このかママ(2歳9ヶ月)
娘のママ
当たり前じゃないです!
でも育休中だと必然的にできるのはほぼお母さんばっかりなのも事実でした😭
朝少し、夜は寝かしつけくらいの時間にしかいないので旦那の仕事の日は朝のミルクと寝かしつけしてもらうくらいでしたかね。
旦那が休みの日は家族みんなででかけるので結局休まらず😂
たまに一日寝させてもらったりはしてました!
4ヶ月だと目一杯遊ぶのも難しいのかもしれませんね…
なにしたらいいのかわからないというか😭
私も動かない間はほとんど遊んだりしてなかったのでご主人の気持ちは少しわかるかもしれません。
今からでも夜だけミルクにしてみるのもいいとおもいます!
練習がてらに!
預けれるようになりますし(*^^*)
せめてお休みの日は朝から夜まで主体で動いてほしいですよね!
ぽんちゃん
同じ状況ではないですが、「育児を手伝う」って言ってる時点で駄目ですよね💦
手伝うんじゃなくて、協力してやるものですもんね!
私は妊娠中から夫には「授乳以外は私じゃなくても出来るから、一通りやってもらうね!」と伝えており、夫が休みの時は主に夫にやってもらおうと思っています。
育児や家事に楽しく参加してくれたら感謝する気持ちにもなるし、褒めたくもなりますけど、演技してまでやってもらいたいとは思わないですよね💦
実家に帰ったほうが楽なのかもしれませんが、余計にお一人様ライフを満喫されそうなので、一緒にやろうというスタンスで根気よく出来ることを増やして、それをやるのが当たり前のようにしていくのはどうですかね?
私も里帰り中なので、まだまだ未知の世界ですが、育児や家事は一人で抱え込むものじゃないと思うので、夫婦で話し合って、少しずつ家族の形を作っていけばいいのかなと思っています😌
はじめてのママリ🔰
当たり前と言えば批判が来そうですが、だんなは仕事
私にとって育児が仕事なんでふつうにします
はるる
育休中だと育児の負担はどうしても母親に偏りがちになってしまうのは、どうしても仕方がないのかなー、とは思いますが...
育児を手伝う・お願いするっていう旦那さんの感覚がそもそも間違ってると思います😅
今は令和の時代です。パパも育児して「当たり前」だと思います。
ママの子でもありますが、パパの子でもありますから。
何でそんな上から目線で、言い方考えてお願いしろ、なんて言われなきゃいけないのか😅💦
ママは育児できて当たり前。パパはたまーにちょろーっとやればOK!なんてのは私は間違ってると思います💦
うちの旦那も片手に携帯であやして、「俺は他の人よりやってる!」って言ってたので、何回かキレました😂
キレにキレてようやくマシになりました💦まだ苦手なことからは隙あらば逃げようとしますが😅
完母だから参加しづらいのは、あまり理由にならないかと💦
うちも最初は夜間母乳あげてましたが、その後子どもがなかなか寝なかった時は爆睡してる旦那を叩き起こして、子どもの寝かしつけ丸投げして自分が寝たりしてました😅
ママさんがしんどいなら、実家にまた戻るのもアリだと思いますよ😊
まだまだ4ヶ月は手がかかりますもんね💦
でも今のうちに旦那さんにどうにか分かってもらうか、せめて授乳以外のことをできるようにしてもらわないと、これから他の面でも手がかかりだして大変なので、どうにか分かってほしいですね😭
はーちゃん
4ヶ月くらいだとほとんど私がみてました。
旦那は仕事で朝から夜までいないし寝てから帰ってくるので気にならなかったです。
一歳くらいになってある程度歩いたりすると旦那さんもお父さんとして接してくれるのかもしれないですね。
散歩とかしてくれるようになったのは2歳後半だったと思います笑笑
みほり🔰
うちの旦那もダメですね〜
年末年始には育休取得してくれて夜のミルクはやってくれましたが、それが終わると基本ワンオペ。
4月に復職もしてますがそれでも変わらずワンオペ。
腱鞘炎でお風呂が本当に痛くて入れられず、唯一お風呂はやってくれます。毎朝保育園も連れてってくれますがその2つだけ。
これでも半分育児はしているそうです(自称)
こっちは仕事して、保育園迎えいって、洗濯したりご飯作ったり。
帰宅が遅いので早く寝かせつけることも出来ず。
土日は保育園連れていくのに毎朝早起きしているからっていう理由で私が面倒を見る日!だそうです。
ご飯作るから見ててって言っても、寝た後に作ればいいって言います。
本当に離婚したい…
コメント