※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とま
子育て・グッズ

体調不良で子供に怒ってしまい、子育てに悩んでいます。

自分が大人気なくて情けないです。
昨日から私が体調崩してて
今日の朝も上の子より少し遅く起きてしまって
トイレに連れて行ってあげられず、
おしっこがオムツから漏れていて
うんちもしていました。
上の子が起こしに来て
ママおむつ替えて〜!
と言って慌てて起きたら
ベッドも服も濡れており、
上の子何も悪くないのに
体調悪いのを理由に朝から怒ってしまいました。
バタバタとオムツ替えと洗濯をしている私の後を付いて回り
ずっと、ママごめんね
と謝っていました。
少し冷静になって
ママも怒ってごめんね、と私も謝り
上の子はケロッとしておもちゃで遊びだしました。
大人の都合で怒るなんて最低ですよね。
子供が顔色伺って謝って来る程怒るなんて
母親としてダメですよね。。
旦那も出張でおらず、余裕がなくて
最近ほんと子育てが悩みで。
こんな母親で子供は幸せなのかな
とか考えてしまいます

コメント

deleted user

体調悪かったら余裕ないですよね。
ちゃんとお子さんにごめんねって謝ったんだし、仕方ないですよ。そんな日もあります😭

ぷくぷく

私もいっぱいいっぱいの時上の子に当たってしまう時あります😭体調悪い時はママ頭痛いからねんねするね、とか平気で言います(笑)私だって人間だし、完璧じゃないよってスタンスです😂最低なんかじゃないし、お子さんママが大好きで幸せだと思います🤍旦那さんいない中お疲れ様です、ご自愛下さい🙏🏻

はじめてのママリ🔰

たまには八つ当たりくらいありますよ人間だもの笑