※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休を1年取らずに復帰した方への質問です。離乳食やミルクの問題、保育園に預ける際の心配事について相談があります。

育休を1年とらずに復帰した方に質問です。
もうすぐ7ヶ月の子で完母、ミルク哺乳瓶拒否です。
離乳食は2回食で少しずつ進んでいますが、まだまだおっぱいをたっぷり飲みます。(日中6〜7回、夜2回)

8ヶ月や9ヶ月から保育園に預けるとしたら、どのような感じになるのでしょうか💦
ミルクやフォローアップ飲めるように訓練するのか、離乳食3回しっかり食べて麦茶を飲めるようにしていくのか🤔

一人目は完母でしたが10ヶ月で断乳して、離乳食+フォローアップミルク に移行し1歳〜牛乳が飲めるようになり保育園に入れました。

コメント

マイリー

長女を10ヶ月で入園させました!
うちも完母でミルク哺乳瓶拒否でした😭
うちが通う園は1歳までは
ミルクが必要との事で
自宅でもミルク、哺乳瓶の
練習してくれと頼まれ
ましたが、全然ダメで
保育園では最初は嫌がってた
みたいですが、
最終は諦めてミルク
飲んでたみたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママがいなければ諦めて飲むかもですね😂
    引き続き練習は続けようと思います😭❗️

    • 6月9日