
娘が幼稚園に行きたくない理由を考えています。連絡ノートに書いたり、先生に相談するべきでしょうか。
年長の娘は幼稚園が大好きなんですが、
明日は行きたくないと初めて言いました💦
色々聞いてみると、運動会に向けて年長だけですることがあるんですが、その練習が長いとか練習中にこれが痛かったとか。。。
教室で折り紙をしていたら一枚しかない色の折り紙を男の子が欲しいと言ったようなんですが娘が渡したくなくて拒否したらつねられた、怖いから行きたくないと。。。
色々なことが今日重なってしまったからかもしれません。
娘には一つ一つにこうしてみたらどう?と提案をしてみたんですが明日の朝どんな感じかわかりません😂
皆さんなら連絡ノートにその旨書いたり先生に伝えますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はな
伝えます✨
些細なことでも伝えるようにしています!
先生も忙しいと思いますが、少しでも気にかけて下さればありがたいですよね😌✨

退会ユーザー
伝えたほうがいいと思います✨
うちも年長の子供がいますが行きたくないとは言わないですが色々我慢したり思うとこもあったのか進級した時期なんか環境の変化で目に涙溜めたり時には不安で家で幼稚園の話しながら泣く日もありました。
担任に伝えることで気にかけてくれると思います✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
やっぱり環境も変わったばかりでそもそもが不安定なのもあるかもしれません💦
連絡ノートに書いておきました!初めて行きたくないと言い出したのでどうしたら良いのかわかりませんでした🥲ありがとうございました!- 6月7日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
とりあえず家での様子や話してくれたことを連絡ノートに書いておこうと思います❗️ありがとうございます😊