※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
妊娠・出産

帝王切開で明日退院予定。家事や子育て心配。帰宅後の動きや家事に不安。

帝王切開し、明日退院予定です!
家に帰れるのは嬉しいですが、上の子の世話と赤ちゃんの世話、めまぐるしい日々が帰ってきます😅もちろん、周りの人にもサポートしてもらいながらですが…皆さん、帰宅したら現実どのくらい動いてますか❓家のことどれだけしてますかー?😂ご飯とかちゃんと作れる気がしません〜😛

コメント

まいもー

3回帝王切開してます✊
帝王切開するたんび、1ヶ月はあまり動いたり無理なことをすると、歳をとった時に体にガタがくると先生に言われてましたがそうは行かず、普段通り動いてましたw

  • もん

    もん

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね…
    なかなか1か月落ち着いてすごせないですよね。上の子の送り迎えとかも悩んでます💦
    しばらくは旦那に行ってもらいますが😂
    傷は痛いし、後陣痛やばくなかったですか?

    • 6月7日
  • まいもー

    まいもー

    旦那さんがどこまでやってもらえるかによりますよね💦うちんとこは全て旦那がやってくれてたんで子供に専念出来ました(*^^*)しばらくくしゃみが怖かったですね(笑)あれは帝王切開した人しか分からんでしょうねw

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

家事は一切していません!上の子の世話と下の子の世話、自分のご飯のみです!自分のご飯も残り物とか納豆ご飯とかでした(笑)
たまーに出前館🙏🙏

旦那は帰宅したら大人の夜ご飯作る、洗濯、掃除でした(笑)
雨の日は洗濯から乾燥まで使いますが晴れの日は外に干してもらってます!
休みの日は下の子任せて私と上の子で産後2週間くらいから遊びに行ってました(笑)

  • もん

    もん

    ありがとうございます😉
    理想の過ごし方されてますね😇
    旦那様素晴らしい…🙌
    でも、ここはだれかのサポートがないと絶対無理ですよね😣

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    俺は子供をお腹で育てるのも悪阻も出産も、なにもやってないから産まれてからやるのが当たり前やろって言ってます!!結婚した相手、大正解でした(笑)

    • 6月7日
  • もん

    もん

    うちの旦那さんも割と色々やってくれる方だと思いますが、そういう言葉を出してやってくれるのがまた一段と嬉しいですね😍

    • 6月7日