
妊娠9週でインフルエンザワクチンを迷っています。皆さんはいつ接種されましたか?初期に打って元気な赤ちゃんを産んだママの意見も聞きたいです。
妊娠初期のインフルエンザワクチンについて!
現在妊娠9週の者です。
インフルエンザワクチンを、いつ接種しようか
迷っています。
産婦人科の先生に聞いたら
いつ打ってもよいとのことでしたが
まだ初期なので迷っています。
小児科の事務の仕事をしているので
インフルエンザをもらいやすい環境下です。
皆さんは、いつ接種されましたか?
または初期に打って元気な赤ちゃんを産んだママの
意見なども聞きたいです。
- muku(7歳)

まゆ
まだ赤ちゃんを産んでいませんが…😣
私は二週間前にうちました!
いつうっても赤ちゃんには影響ないみたいですよ😃
他の妊婦さんもたくさんうってみえました👶❤

3人ママン
今年はインフルエンザ早く流行してますよね。早くうたないと、抗体つくのが間に合わない気がします。
わたしは初期じゃないので、そこらへんは答えられませんが、先週に予防接種うちました。
ドクターもいつうってもいいと言ってるなら、心配しなくていいのではないでしょうか( *´ ∀ `* )

まー
2人目の時は、まだ気付いてなかったですが、妊娠してすぐに打ってました(●´ω`●)
何ともなく、元気な赤ちゃんですよ!
逆に上の子の時は初期にインフルエンザに…
薬も飲めないし、点滴を打ってずっと寝てました…身体が普通の身体より辛くて辛くて( ;∀;)それより赤ちゃんが心配で…
私は歯科医院で働いていて人に会う事が多かったので…小児科で働いておられるのであれば、早く接種した方が良さそうです!

pekeco
先生がいつ打ってもとおっしゃってるようでしたら早い方が良いと思います。
打ってから抗体が出来るまで2週間ほどかかるそうです。
風邪も流行ってきてますし、妊婦さんがインフルエンザにかかってしまうと、長引いたり重症になりやすく大変と聞きました。
可能でしたら、旦那様とか近くにいる方も打った方が良いと思います!
私も旦那も先月打ちました!

スター☆
私はまだ打ってないんですが、初期の頃に先生に聞いたらいつでもいいよ!と。
でも病院によったら12週以降しか打たないとこもあると聞いて、その違いってなに?と不安になったので、今まで先延ばしにしてきました。

退会ユーザー
7週で打ちましたよ‼

ママちゃん
私も9週で打ちましたが予防接種の副作用かかわりませんが、その日はつわりが悪化して動けませんでした(^_^;)
ピークはそのときだけです。
うちは幼稚園児がいるので、早めがいいと思い家族全員打ちました(^_^)
-
muku
つわりが悪化したのですか!?
上にお子さんがいる場合は
早めに打ったほうがいいですものね。
私も早めに打ちます(*^^*)- 11月24日

muku
まゆさんは2週間前に接種されたのですね!
私も近々打とうと思います(^^)

muku
抗体が出来るのに2週間は、かかるので早く打ったほうが良さそうですよね(^O^)
ありがとうございます☆

muku
妊娠して、すぐに接種されて元気な赤ちゃんを産まれたのですね。
安心しましたo(^▽^)o
早めに接種したいと思います!

muku
そうですよね、先生も打っても大丈夫と言ってくれているので早めに接種したいと思います(^^)
うちも旦那に接種してもらいました!

muku
昔は13週未満には接種していなかった様です。ただでさえ流産しやすい週数なのでワクチンを打って何かあったらワクチンのせいにしがちだからだそうです。
流産率、奇形率は変わらないみたいです。
私もなんとなく12週まで待っていようと思ってましたが抗体つくのに2週間かかりますからね(T_T)

muku
7週で接種されたんですね!
週数が近い方がいて安心しました。

☆まめた☆
私は9w1dの昨日うってきました!
クリニック勤務で、先生から今月中にうつようにと話があり、勤務先でも接種はできたのですが、通っている産婦人科で接種しました。
私の通う病院では8wから接種予約が可能でした。接種前にしっかり赤ちゃんもみてもらえました。
-
muku
まめたさんの通っている病院は8週から大丈夫なのですね。
まめたさんもクリニック勤務なら風邪などもらいやすい環境だと思うのて気をつけてください(*^^*)
同じ9週の方が接種していて安心しました!- 11月26日
コメント