
おじいちゃんおばあちゃんを知らないのは問題でしょうか。遠方の祖父母に会ったことが少なく、子どもが会いたがらない状況で、会わせるべきか悩んでいます。
おじいちゃんおばあちゃんがわからないってやばいですか?
小学1年生の息子が敬老の日に渡すプレゼントを小学校で作成して書いた顔が見守り隊のおじいさんでした🤣
子どもが3人いて大変だったことから、遠方の祖父母には数回しか会ったことがなく、
祖父母の写真を見せると「あぁ、こっちなんだ」
と残念そうに言っていました
これから先も会いに行く予定はないのですが会わせた方が良いでしょうか?
長男は「気を遣うから行きたくない」
と言います🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままん
お子さんもあまり気乗りしないようですし、会いに行く予定が無いのであればわざわざ行かなくてもいいのではないでしょうか😀

リリコ
一年生で気を使うから、と理由が出るって普段から大人びてるんでしょうか?すごい
遠方なら無理する必要無いと思います
電話くらいでいいのでは😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね!精神的に大人と言われます😊
電話も嫌がります🤣- 6月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうします😊