
腹帯の適切な着用時期とおすすめの種類について教えてください。
腹帯って、いつ頃からつけてますか?
種類もたくさんあって迷うのですが、どこかオススメのあれば教えてください(๑・̑◡・̑๑)
- かんな(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
お腹がでてきて
なんとなくつけ始めました!
今は寒いので常につけてます💕
安産祈祷に行く前に
親が、コレ買ってくれました✨

みみみ
私の場合、下がクロスに布が貼り付けてある腹巻タイプがつけやすかったです!
ベルトみたいなのをつけるのも買ったのですがかなりお腹大きくならないとずれてきちゃうし、パンツタイプは検診の時めんどくさくてw
-
かんな
なるほど。
パンツタイプは、めんどくさくなるんですね(・Д・)
ありがとうございます!- 11月24日

あやん★
ピジョンのものをつけています^ω^6ヶ月頃までは、ゆくて腹巻だけつけてました!
-
かんな
ピジョンのも、結構使ってる方いるみたいですね!
ありがとうございます!- 11月24日

はじめてのママリ🔰
安産祈願後につけはじめました!
買ったのは犬印の初めての妊婦帯というやつで、今はまだ腹巻きだけ着けてます☆
後期に入る頃には、サポートベルトつけ始めようかなと思ってます!
-
かんな
あとでベルト付けて、最初は腹巻きだけで使うという方法もありですね!
ありがとうございます!- 11月24日
かんな
写真付きで、ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!!