※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

生理周期が不規則で、妊娠検査薬で陽性反応が出たが、病院では薄い反応で胎嚢確認できず。水分摂取が影響しているか不安。同じ経験の方のコメントを求めています。

生理周期が31日〜35日
最終月経開始日が4月28日
今月の生理予定日が6/1

フライング検査を
6/3にしたところ
すぐに陽性反応がでました

そして今日の午後、
数日続く下腹部痛などが心配で
もう一度検査薬をやったところ
3よりも濃くはっきりとした線がでました
(写真添付します)

その後に下腹部が心配だったので
産婦人科に行くことを決めましたが、
向こうでも尿検査するよな…
今トイレ行っちゃったよ…
と思い水分をめちゃくちゃ摂り、

産婦人科で検査してもらったところ
「すっごく薄いけど妊娠反応は出ているよ。
おうちで検査薬やった時も薄かった?すぐに反応でた?」

「胎嚢はまだ確認できなかったから、来週また来てね。」
と言われました。

妊娠検査薬では濃くでたけど、
病院ですごく薄かったのは
水を大量に摂取したから…?
尿が薄まると線が薄かったりする?
この時期に胎嚢確認できないのって大丈夫なのか…?

と、すごく不安になってしまっています…
来週まですごく不安で、
もし似たような体験した方、
胎嚢がすぐには確認できなかった方、
いらっしゃいましたら
コメントいただけると嬉しいです(泣)

コメント

ゆちゃ(29)

週数的には5週頃ですかね🤔
であれば、早い人だと小さい胎嚢が確認できるかな?くらいの時期だと思うので大丈夫だと思います☺️

  • さくら

    さくら

    病院での検査が
    線が本当にうっすらだけど陽性反応!
    と言われて、
    あんなに濃くでたのに!?
    病院だと薄い!?と
    めちゃくちゃ不安になってました(泣)

    そう言ってもらえると
    安心します(泣)

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

似たような週数です!
私はまだ初診に行っていないので胎嚢に関してはお答えできませんが…
数日前に逆転現象があり、その翌日の夕方水分をたくさん飲んだ後に検査薬をしたら逆転どころか判定線がかなり薄くなってました💦ショックすぎてモヤモヤしてたのですが同じ日の1時間後に水分あまり取らずに、溜まったおしっこをぎゅーっと出して検査薬をしたらくっきり逆転現象に戻ってました!!
私談で申し訳ないのですが水分の量は少なからず影響するのかなーと思ってます🥺✨

  • さくら

    さくら

    そうなんですね!
    やっぱり焦って水をたくさん飲んでからやった尿検査だったので薄かったんですかね…

    実体験聞けると嬉しいです😭
    はじめてのママリさんも、
    無事に胎嚢確認できますように!
    まずはおめでとうございます✨

    • 6月6日