※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食と授乳についてアドバイスを求めています。3回食を始める際のスケジュールについて相談しており、朝イチと13時の授乳について悩んでいます。授乳の回数を減らしていく方法についてもアドバイスを求めています。

9ヶ月👶離乳食と授乳についてアドバイスください🙇‍♂️


3回食を始めようと思ってるのですが、1回目の離乳食は朝イチがよいでしょうか!?

今までは教科書通り(笑)
病院の空いてる9-10時ごろにあげて、2回目は16時ごろあげてました。

けどこれだとあと1回増やせないな💦と思いまして😭


スケジュール載せますのでアドバイスください。
ちなみに完母です!


□6-7時ごろ起床、授乳
■9-10時ごろ離乳食
□10時半〜13時ごろ昼寝
□13時 授乳
■16時 離乳食+授乳
□16時半〜17時半ごろ夕寝
□19時 お風呂
□19時半授乳→20時就寝
□0-4時の間夜間授乳1回


という感じです💦

朝イチと13時の授乳は飲みが悪いです💦
おっぱい欲しがる感じも無いのですが、私が勝手におっぱい張らないように時間で決めてあげてます😅

授乳も減らしていかなきゃですよね💦

アドバイスよろしくお願いします🙇‍♂️💕💕

コメント

はじめてのママリ🔰

7時半〜8時、12時、17時半〜18時頃の離乳食に合わせて授乳するように時間を合わせていきました🙆‍♀️

三回食なったころは食後+寝る前って感じにあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    食後と寝る前ですね!!

    授乳減らしておっぱい張らないですか?😭

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    順序を踏んで減らしましたよ!
    7回を一気に4回とかにはしないで三回食に向けて7回を6回に…しばらくして6回を5回にってかんじで!そしたら痛くなく断乳まですんなりでした!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    離乳食の後の授乳、普通に飲んでくれましたか??

    12時の離乳食、授乳から18時までの間は欲しがらなかったですか??

    • 6月6日