妊活 人工授精時の子宮内膜厚が6.6mmで心配。7mmでも妊娠成功した経験ありますか? 人工授精時の内膜について。 明日の午前中に人工授精をすることになったのですが、先程(18時頃)の卵胞21.5mm子宮内膜が6.6mmでした。 子宮内膜がいつもより若干薄いのが気になるのですが、人工授精時に子宮内膜が7mmぐらいでも妊娠出来た方はいらっしゃいますでしょうか?😭 最終更新:2022年6月6日 お気に入り 人工授精 卵胞 妊娠 kk(2歳1ヶ月) コメント RIE 私クロミッド服用してるので 毎回1桁です💦 でも1人目無事妊娠出来ましたよ😊 私は水曜日人工授精です! お互い授かると良いですね♪ 6月6日 kk 私もレトロゾールを服用しています!いつもは8mmぐらいで今回更に薄いので自信なくて🥲 1人の目妊娠された周期は内膜どれくらいでしたか?✨ 6月6日 RIE 1人目の時7㎜台でした😌 7㎜台が基本でそれ以上いく事は 私は滅多になかったです😅 6月6日 kk そうだったんですね! 少し希望が見えました🥲✨ ありがとうございます😭💗 お互い今週期の人工授精で授かれますように🥰 6月6日 おすすめのママリまとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kk
私もレトロゾールを服用しています!いつもは8mmぐらいで今回更に薄いので自信なくて🥲
1人の目妊娠された周期は内膜どれくらいでしたか?✨
RIE
1人目の時7㎜台でした😌
7㎜台が基本でそれ以上いく事は
私は滅多になかったです😅
kk
そうだったんですね!
少し希望が見えました🥲✨
ありがとうございます😭💗
お互い今週期の人工授精で授かれますように🥰