コメント
ritacharachara
張り倒し。ふるぼっこ。回し蹴り。
です。
退会ユーザー
うちも仕事より家事育児はラクだろうって思われていました。
「じゃあ私が仕事するから1日でもやって」
と言ったらそれはやらない。
ムカついたので日曜日に朝から授乳以外やらせてみました。
抱っこして泣いても「いつものことだからあやして」
ブリブリっとしたら「オムツかえてあげて」
授乳の後「トントンしてあげて」
吐き戻したら「ちゃんと拭いて服をかえてあげて」
と。
2時間ほどでしんどいと言い出したので、「私はこれを24時間、家事やりながらやってるんだけど、仕事よりラク?」と聞いてやりました。
それ以来絶対に言いません。
やらせてみましょうよ。
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
こうちゃんさん、すごいです!
実際にやらせることは、今までさせませんでした。
身をもって体験しなければ、どれだけ大変かなんて分からないですよね。
次の土日に、この作戦使わせていただきます(▼∀▼)- 11月24日
-
退会ユーザー
ちなみに私はこれを2ヶ月のときにやったのであやすのから逃げられないように縦抱きできるスリングで主人にくくりつけてやりました(笑)
ヘトヘトになり座ったまま寝ていましたよ。
子どもは泣き疲れて可哀想でしたが、今は抱っこ紐のままトイレにも入ると知って、お風呂を寝る前に率先して洗ってくれるようになりました。
満面の笑顔で「お父さんがお風呂掃除してくれたー。抱っこ紐ではできないから困ってたのにお父さんは優しいねー」と主人に聞こえるように子どもに話しかけていたら、「これからはもっと手伝う」と言ってくれました。
どこまでやってもらえるかわからないですが、かなり効果はありました。- 11月24日
-
ひろひろ
早くにされたんですね!
そっか!くくりつけられたら、逃げられませんよね。
息子はもう一人で遊ぶし、もう少し早くにここでご相談すべきでした(>_<)
ヘトヘトになって座って寝てる旦那様、なんだか可愛いですね(*^_^*)
それにしても、本当いい旦那様ですね~!旦那もそのくらい手伝ってくれるように、こちらが上手く転がさないとだめですね♪
とても勉強になりました!いいアドバイスをありがとうございます!私も頑張って旦那を変えてみます(≧▽≦)- 11月24日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
お互い頑張りましょうね!- 11月24日
-
ひろひろ
はい!頑張ります!
ありがとうございます(^o^)- 11月24日
ychibee
ひろひろさん、お疲れ様です!!
えー、それムカつきますね😤
一日中家にいる=時間がある、って勘違いしてるんですかね😣
子供がいると家事も中断したり、思い通りスムーズに行くわけじゃないのに!!
1日と言わず1週間くらい体験してみてもらいたいですよね(>_<)
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
ムカつきますよね!
独り暮らししてた時に、自分はちゃんと家事をしてたからって偉そうにするんですよ!
子どもが居ると家事が中断するって、分かるやろ!
ほんと、1週間くらい体験させたいです😠- 11月24日
華ちさ
やりたくなくてダラダラしてるわけじゃないし!!!!!
ってゆってしまいます笑
わたしなら笑
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
そうですね!
今夜帰って同じ事言われたら、そう言ってキレてやります!- 11月24日
-
華ちさ
逆にいやみたらしく、お昼休憩ゆっくりできていいよねー。
ゆっくりご飯なんて産まれてから食べたことないわー。
的なのもいいかもしれないですけどね笑- 11月24日
-
ひろひろ
ほんとそうですよね!
こっちは忙しい合間にささっと簡単に食べてるのに、のんびり携帯いじりながらお昼食べてるくせに、偉そうに言うなと思います!
その言葉も使わせていただきます♪ありがとうございます!- 11月24日
みんた
お前は休みあるけどこっちは家で365日働いてるんや!
ってなっちゃいますよね(`ε´)
ブチ切れてもいいと思いますよ、本当に(/_\)
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね!
私達は365日働いてますよね!その事、頭から抜けてました!
今夜同じ事言われたら、私は365日休みなく働いてるって言ってやります(*`Д´*)- 11月24日
みっちゃん
では、仕事楽そうに見えるからもっと稼いでこいよって言ってあげてください。
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
笑ってしまいました(≧▽≦)
そうです!楽そうに見えます!
僕頑張ってるもんってタイプなので、その言葉効きそうです♪言ってやります!- 11月24日
ゆりな
とりあえず、休みの日に
1日やってみてよ(^ω^)
って言って自分だけで
出かけますね(笑)
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
そうですね!
私が家に居たらしないので、出かけて息子と二人きりにさせなければなりませんね!
しなくてはならない状況にさせて、困らせる方が効きますね♪
やってみます(*^_^*)- 11月24日
エリーサ
あんたが仕事終わらすの遅いから、こっちの家事もはかどらないんだけど?
少しは効率よく仕事して早く帰って来て、子供の面倒見てくれない?
そしたら家事も早く終わるけど?
って言いますΣ(-᷅_-᷄๑)
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
確かに、帰ってきて手伝わないから、家事が終わらせられないんですね!
協力しようとせずだらだら帰ってくるくせに、偉そうに言うなと思います(*`Д´*)
それ、言ってみます!- 11月24日
うた
あー!めっちゃ分かります!!!
「早く寝たいし、アイロンは昼にあてといて~」って言われました!!!
出来るならやってますけど!!!
昼間は抱っこでしか寝てくれないことも知ってるのに!
ほんと、一日やってみろ!!!ですよね。
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
それもムカつきますね!
子どもの面倒見ながらアイロンがけって、めちゃくちゃ大変じゃないですか(>_<)
私は、息子が生まれてからアイロンがけなんてしてません💦
くちゃくちゃ着ていけ!です。
だから、うたさんを尊敬します!
こっちは子どものこともしてるんですから、ご自分の洗濯物くらいご自分でアイロンがけどうぞ!ですね(`Д´#)- 11月24日
退会ユーザー
そこまでハッキリ言われたことありませんけど、私も1日家にいるでしょ?的なこと言われてムカついたことあります!お前も見てみろ!と思い、今年の正月あたりに3ヶ月の娘を旦那に1日預けて朝から晩まで遊びに行ったことあります(笑)
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
実際に置いて出かけたんですね!私はまだ息子が心配で出来ませんでしたが、体験させないとこの大変さが分かりませんよね!
今晩同じ事言われたら、今度の土日どちらかに、息子と二人きりにさせる作戦を実行してみます( ´艸`)- 11月24日
モンチッチ
時間通り家事を進めたくても赤ちゃんに呼ばれて中断されることも
多々あります
他の方の回答にありましたが、休日実体験してもらうしかないですね。
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね!中断することが多々あり、時間に追われながら頑張ってるのに、労りの一言もありません(>_<)
先日休みに洗濯物を干してもらったんですけど、音楽聴きながらちんたらちんたらと、1時間ほどかけて干してました。もう乾いてくるわ!
この土日に、体験させます!- 11月24日
-
モンチッチ
干すのに1時間💦
旦那さんに休暇届をバンと渡しましょう(*^^*)- 11月24日
-
ひろひろ
それ面白いですね(≧▽≦)
ゆっくり休暇させてもらわないと、気が済みません!- 11月24日
れよ
腹たちますねー!
僕が帰ってくるまでに終わってなかったら何か? 問題なんでしょうか!
旦那様のこと悪く言って申し訳ないですが、これは世の子育て女子すべてを敵に回す発言ですね…
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
それ、旦那に言ってもらいたいですよ!
イライラしてましたが、笑ってしまい元気でました!ありがとうございます(*^_^*)
本当に、世の子育て女子すべて敵に回しますね。こんな発言する旦那…情けないです。- 11月24日
haaaayuuuumam
人様の旦那様ですが、私が代わりに説教してやりたいです❗️
じゃー赤ちゃん面倒見ながら、いつも通りのペースで仕事してみろ❗️って思いますよね〜。
ウチの旦那も悪気無く、下の子がこの前ノロウィルスで、具合悪かった日に『えっ?洗濯しなかったの?』です。。
ちがいます。嘔吐した布団やシーツなどを優先して洗ったので、普通の洗濯物はうつらないように別に置いていただけです。。
蹴り倒したい瞬間💔
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
ノロウィルス、大変でしたね…。
そんな大変な時に言われたら、私も蹴り倒したくなります!
代わりに説教してもらいたいです(>_<)
私には言われ馴れてるので、説教してもスルーです。それがまた腹立ちます!
本当に、仕事しながら赤ちゃんの面倒見てみろ!ですね。
いつか本気で蹴りそうです💦- 11月24日
あちゅぽん
はあーーー??!
てめーの子供でもあんだろーが!
1日とは言わず
1週間主夫してみろっつーんだよ!!!
すみません口が悪くて…
私ならこうやって言っちゃうと思います(笑)
なんなんですかね😡
子供が泣いたりするとスムーズにできないのに。。
うちも泣いても放置してとりあえず今やってる家事を先にやりますが
例えば掃除機かけてたら掃除機おわるまで放置!
掃除機おわったら抱っこして落ち着いてから次のこと!
ってやってます💦💦
勿論その分時間はかかって当たり前ですよね。
こっちだってさっさと終わらせたいって話ですよね!!!!
-
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
そう!てめーの子ども!
何も協力しないくせに、仕事頑張ってきた感出して帰ってくんなと思います(*`Д´*)
あちゅさんの言われるとおり、こっちも早く終わらせようと頑張ってるんですよ!
それを呆れた顔してまだ?とか言われると、腹立ってイライラします。
確かに、1つ終わらせてから落ち着かせて、次にとりかかる方がいいですね。
息子にも『これが終わったら』って教育になりそうですね♪
今日これからの家事は、その方法でしてみます(^o^)- 11月24日
-
あちゅぽん
仕事して偉そうにしてるのムカつきますよね😡
仕事すんの当たり前だから!偉くないから!!!(笑)
なんなら休みなしで育児家事して給料もない主婦のほうがよっぽど大変なんだぞ!!!!
まだ?っていうなら手伝え!って話ですよね😑😑
まだ?なんて言われたら
まだですー!1日かかっちゃうわーって
嫌味ったらしく返しちゃいそうです(笑)
時間はかかっちゃいますけどとりあえずそうしてます!
あとはオンブしながらとか…
毎日大変ですよね😟- 11月24日
-
ひろひろ
そうですよね!
仕事するの当たり前だし、こちらは休み無しで頑張ってるのに、労いの一言くらいあっていいと思います(*`Д´*)
1日かかっちゃうって嫌味ったらしく返してやればいいですね(´V`)♪
オンブしながら、しんどいですよね(x_x)
肩凝るし、腰痛いし。日頃の感謝を込めて、温泉旅行くらいプレゼントしてほしいです!- 11月24日
ひろひろ
ご回答ありがとうございます!
イライラしていたので、笑ってスッキリしました!
ほんと、回し蹴りしたいです!