![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
一度も行ったことないです😂
どうせ保育園入ったら子供には友達出来るしそこからその子のお母さんとも話すようになったので!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳半くらいから行きだしました☺️❤️
私が遊んであげるの下手なのと、息子が人が大好きで先生や他の子といると楽しそうなので✨
ママ友は結構つくるのハードル高そうですが、おもちゃもいっぱいあって適度に人がいて先生も優しいし息子にとっても良い刺激になってたくさん寝てくれるし、うちはめちゃくちゃお世話になってます🥺💕
支援センターによって個性があるのでお天気や気分で使い分けてて、各所それぞれ週一くらいお邪魔してます😍週に3日くらいは行きますよ!
私はそこでちょっとお話したり、下の子でも上の子でも一緒に遊んでもらったりするとめちゃくちゃ嬉しいし楽しいのでぜひぜひきてくださいー!って思いました🤣💗笑
-
さーママ
コメントありがとうございます😊私の娘も人が大好きで、一度市で開設しているキッズ広場に連れて行ったら知らないお兄ちゃんについて歩いたり楽しそうにしていました😊やはり連れてくべきなんだと思ってます。私がパニック障害あるのが難で動悸しちゃうので、少し落ち着いたら連れて行きたいと思います♪
- 6月6日
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
息子は生後6ヶ月娘は生後2週間でデビューしてます笑
ママ友何人かできましたよ!
-
さーママ
コメントありがとうございます😊
いいですね!わたし人見知り激しくて勇気が出ません😭- 6月6日
-
ライナー
午後の方がすいてますよ!
予約が必要なセンターが多いのでコロナ前のように人が多くなくてゆっくり過ごせますよ☺️- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも首座ってから行きました!
-
さーママ
コメントありがとうございます!早いですね!素晴らしいです💕
- 6月6日
-
退会ユーザー
ママ友作る目的ではないですよ!笑
知らない場所にも慣れてほしいし、自分も家から出たくて🥱- 6月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子育て支援センター、何度か0歳〜1歳で行きましたが全然ママ友作る雰囲気じゃありませんでした🤣
いずれ保育園や幼稚園行かれますよね?その時でも十分だと思います!
-
さーママ
コメントありがとうございます😊何歳頃から保育園入園されましたか?私は3歳から考えているのですが、娘と何していいのかわからなくて、、、🥲
- 6月6日
-
ママリ
保育園は1歳半で入りました!
支援センターによっても置いてあるおもちゃや本、そこのスタッフさんの雰囲気など様々なので、いろんなところ行ってみても良いかもですね🙌
ママ友作る目的じゃなく、娘さんと2人で遊ぶ目的で行けば少し気が楽になりませんかね?- 6月6日
![子育てムズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てムズ
支援センター行ってます!
上の子7ヶ月頃、下の子は最近2ヶ月になる前に行きました。
ママ友は作りません😂
そこでたまたまおしゃべりするくらいです!
どちらかというと、子どもも遊べるし私も外に出れるから行ってます😊
-
さーママ
コメントありがとうございます😊パニック障害私がありなかなか勇気が湧きません😭行ってみたいのですがなかなか行けず、、😭
- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7〜8ヶ月から行くようになり、今は4人くらいの方とLINEしてます*
そのうち2人は同い年(子どももママも)で同じ幼稚園予定です😁
行くと話すようなりますよ♪♪
-
さーママ
コメントありがとうございます!素晴らしいですね💕
- 6月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナになって行ってないです💦
支援センターでママ友は出来なかったですね🤔
ママ友は幼稚園行くようになってできました!
-
さーママ
やはりそうですよね?ママ友目的ではないんです、私も🥺家にいては娘に刺激が、足りないかなと思って🥺
- 6月6日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
息子は3歳児から保育園予定ですが、2回だけ行っただけです🤣
子供追っかけたりみてるのが大変で喋る暇もないし、私はママ友つくる感じにはなりませんでしたー💦
-
さーママ
わたしも3歳から保育園予定ですが、日中は息子さんと何されてますか?🥰
- 6月6日
-
mii
家の中で遊んだり、庭や外で遊んだり、公園に行ったり、買い物したりしてます☺️
たまに動物園など遠出したりしてます!
1歳くらいの時は散歩によく行ってました!- 6月6日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
上は10ヶ月、下は2ヶ月ぐらいから行ってます😊
他のママさんやスタッフの方とお話しできて楽しかったですよ😄
なんせ、旦那以外の大人と話す機会が無いので🥲
上の子の友達とは、幼稚園離れた今でもたまに遊んでいます☺️✨
-
さーママ
コメントありがとうございます😊幼稚園離れても遊べるのは素敵ですね💕
- 6月6日
![たろ💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ💚
行ってました😁でも支援センターで仲良くなったりしても結局そんなに長く仲良くしません😭中にはずっと仲良くしてる方もいるかもしれませんが💦
例えば0歳児同士のままで仲良くなってもそのうちどちらかが保育園に行くことになったりしたら来なくなるしママは育休明けて働き出すので必然的に全然会わなくなったりとか😅私はそんなのばかりで結局何人も仲良くなってきましたが支援センターで仲良くなって今でもすごく仲良し!っていうママ友はゼロです🤣
-
さーママ
コメントありがとうございます。やはりそうですよね!みなさん家庭のスタイルがありますし、自然と会わなくなる方が多いですよね🥺
- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半とかで行きました!
ママ友作ると言うより他の場所での刺激を与えたかったのと他のこと関わり合いを持って慣れてほしくて行ってました!そのおかげか幼稚園行っても割と物怖じせず慣れてくれました!
-
さーママ
コメントありがとうございます♪実は今日行ってみました!😍みなさん自然体で逆に娘と私の息抜きになりました😉
- 6月6日
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
子どもを遊ばせるために時々行っていますが、無理にママ友を作ろうと話しかけたりしていないです😊
子ども同士が絡んだり、ぶつかったり等で、話したきっかけで少し会話することはありますが、わたしの場合はその後の展開は特に望んでいないです😌
仲良くなれれば嬉しい事ですが🌿
作ろうと思ってる時は、逆に力が入り過ぎていると思うので、できたらソレはソレでの感じの方が、普段のさーママさんの良さが出て良いかなと思いました😊
-
さーママ
コメントありがとうございます♪実は今日行ってみました!先生方も良い方達で、自然に娘と息抜きすることができました❤️
- 6月6日
さーママ
コメントありがとうございます😊何歳から保育園入園したのですか?
いーいー
引っ越しなどもあったので上の子2人の時は同時に入れたので、3歳になって直ぐと下の子は1歳半くらいだった気がします!
末っ子は4ヶ月で入れました!