妊活 排卵されていない可能性があります。体温の変化は許容範囲内かもしれません。 排卵検査薬にて弱陽性→強陽性→陰性を確認後、昨日はじめて高温期?入ったかなと思ったのですが、今朝はまた体温が下がりました。 排卵されていなかったのでしょうか? この程度であれば許容範囲なのでしょうか? 最終更新:2022年6月6日 お気に入り 排卵検査薬 陰性 陽性 高温期 体温 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー あした以降も高温期の層を保っていれば問題ないですよ! 低温期も上がったり下がったりガタガタですので、高温期もそういうタイプなのかもですよ! 6月6日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 高温期の層とは、どの程度の範囲なのでしょうか? 6月6日 退会ユーザー それは人によって違いますよ!37.0以上体温が上がる方もいれば、さほど上がらない方もいます。 基礎体温は付け始めたばかりですか?今まで無排卵とかですかね?もし排卵したなら高温期はオレンジあたりでしょうか。。 6月6日 はじめてのママリ🔰 丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️ つけ始めたばかりです💦 先月は排卵検査薬のみでしたが陽性にはなりませんでした。 完母で、生理も今周期になりやっと鮮血生理で、その前の月は生理終わり頃の黒いような血が数日続いたのみでした。 その前は生理はきておらず、産後2.3ヶ月?頃にも1度だけ数日だけありました。 子宮の回復が早かったので、心配になり婦人科にかかかった所生理が戻り始めてるとの事でした。 なので、それまでの黒い生理の様な時は3回ほどありましたが無排卵月経かと思われます。 今周期は検査薬陽性だったので排卵してくれてると思っているのですが、、、なかなか高温期に入らずなので陽性でしたが排卵されなかったのかな?と心配です。 長文ですみません💦 6月6日 退会ユーザー なるほど!そしたら徐々に排卵も整い出してきているのかもですね!1〜2週期くらい基礎体温を付ければ何となく自分のパターンが分かると思いますよ😊 検査薬が陽性出ていますし、あした以降も基礎体温が高い日が続けば排卵したと思っていいと思いますよ😊逆に低温期の体温と同じようならうまく排卵できなかったか、またはゆっくり体温が上がるパターンもあります!寒くて体が冷えて低い事もありますし! とにかく今日だけの体温だと判断できないと思うので不安かと思いますがもう少し様子見するのがいいと思いますよ⭐️ 6月6日 おすすめのママリまとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
高温期の層とは、どの程度の範囲なのでしょうか?
退会ユーザー
それは人によって違いますよ!37.0以上体温が上がる方もいれば、さほど上がらない方もいます。
基礎体温は付け始めたばかりですか?今まで無排卵とかですかね?もし排卵したなら高温期はオレンジあたりでしょうか。。
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️
つけ始めたばかりです💦
先月は排卵検査薬のみでしたが陽性にはなりませんでした。
完母で、生理も今周期になりやっと鮮血生理で、その前の月は生理終わり頃の黒いような血が数日続いたのみでした。
その前は生理はきておらず、産後2.3ヶ月?頃にも1度だけ数日だけありました。
子宮の回復が早かったので、心配になり婦人科にかかかった所生理が戻り始めてるとの事でした。
なので、それまでの黒い生理の様な時は3回ほどありましたが無排卵月経かと思われます。
今周期は検査薬陽性だったので排卵してくれてると思っているのですが、、、なかなか高温期に入らずなので陽性でしたが排卵されなかったのかな?と心配です。
長文ですみません💦
退会ユーザー
なるほど!そしたら徐々に排卵も整い出してきているのかもですね!1〜2週期くらい基礎体温を付ければ何となく自分のパターンが分かると思いますよ😊
検査薬が陽性出ていますし、あした以降も基礎体温が高い日が続けば排卵したと思っていいと思いますよ😊逆に低温期の体温と同じようならうまく排卵できなかったか、またはゆっくり体温が上がるパターンもあります!寒くて体が冷えて低い事もありますし!
とにかく今日だけの体温だと判断できないと思うので不安かと思いますがもう少し様子見するのがいいと思いますよ⭐️