※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかゆか
子育て・グッズ

徒歩で登校する理由や悩み、メリット・デメリット、子供との関係、車の利用について相談しています。どうすれば良いか悩んでいます。

登校の際、一緒に歩いて行っている方、またそうしていた方に質問です。

①徒歩で一緒に登校する理由は?
②何年生のいつ頃まで、一緒に行く予定ですか?また行っていましたか?
③メリット、デメリットは感じられますか?
④いつも、歩きですか?車のときもありますか?

私の場合は…
①について
我が家周辺から通う子が少なく、他学年の子とも、友達とも出会うことが少ない。
治安は悪くないけど、大きな通りに出るまで歩道がなく、スピード出していく車もいるので心配。
入学したては校門まで一緒に歩いていき、今は学校の手前の交差点(各方向から登校してきて子どもの数が増える、タイミングが合えば同じクラスの子と出会うことも)で、行ってらっしゃいと見送ってます。

②について
ここに悩んでいます。始めは4月だけと思ってましたが、まだ一緒に行きたいと息子達が言うので、まだ続けてました。

③について
メリット:安全面。時間的なコントロール。親子の会話がとれる。私自身の運動不足解消(笑)
デメリット:あまり感じてないですが、甘えになる?自立心というか、なんというか、そういう問題ある?とか気にはなる。

④について
歩きのみ。準備に手間取って遅れそうなときも、雨の日も。一度車乗せると、乗せて乗せてになるだろうし。いずれは子どもだけで歩かせたいので。


私自身、父が単身赴任で家にいない、母は免許持ってなかったので、雨でも雪でも徒歩が当然で片道1キロの坂の町を友達と往復してました。
我が子は片道600メートル、平坦な道なので無理はないし、歩いていく方が学校つくまでに頭も冴えて、授業や遊びに向かえると思うし、体力もつくと思います。
車がダメとは思わないけど、たぶん自分の子ども時代の感覚でできてる価値観かなとも思います。

他の人からしたら、いつまでも送ってくのは過保護とか、逆に車でもいーじゃんとか、あるんだろうなぁ…と思いつつ。皆さんどうなんだろ?と気になってました。

コメント

はじめてのママリ

①同様に、人通りが少なく同じ道から行く子があまりいないため。
忘れ物したり、間に合わなかったりの時は自転車で行くこともたまにあります。

②現在1年生、ここ数日は近所のお友達と2人だけで行けるようになりました。たまに帰りは途中まで迎えに行ったりすることもあります。

③メリットは安心と私自身の運動。
デメリットは特にないかな…と。

④雨の日は主人の車(通勤途中なので)で送ってもらっています。

ただ、やはり他に送ってもらっている子(車以外)がいないので、大通りに出たところからは「ここからは一人で行けるから」になりました🤣

ただ、もうだいぶ暑くなってきているので下校時の熱中症が不安です。
自転車でぱーっとお迎えに行く事も増えそうです。

怜

①、うちは毎日ではないですが、普段お兄ちゃんと一緒ですが、たまに置いていかれたと泣きながら戻ってくるので、その時は一緒に行く事にしてます。
②、特には決めてないです。子供が1人で行けるようになるまでです。
③、メリットは登校中色々会話ができる事、私の運動になる事です。
④、歩きです。車で送ると癖になり、また車で行きたいとなるのが嫌なので。でも今日は中学生のお姉ちゃんがいて一緒に車で送りました。特別だよ。と話しはしました。
家から2.5㌔あり、泣きながら戻ってくるのが遅い時間だと
遅刻しちゃったり、ギリギリの時もありますが、一緒に歩いて行くようにしてます。

ママリ

①学区ギリギリで遠く、集団登校もなく近くにお友達もいないので途中まで送ってます💡

②現在1年生ですが少しずつ1人の距離を増やしてるところです。
1学期中は送ろうかなーと思ってますが、下の子もいるので悩みどころです💦

③デメリットは特に感じてません😊
メリットは安心ですかね!

④今日雨が強すぎて初めて途中まで車出しました💦

うちの地域はまだまだ送り迎えしてるママさん多いですよ💡