
コメント

h
今、築39年の建物内で働いてますが、相当古いですよ。見えないところが特にボロボロです。
なので、私ならやめておきます💦

はじめてのママリ🔰
気になりますね🥲
地震の多い地域ですか?
地震のたびに家の強度は下がるようなので、私は家の綺麗さとかよりそこが気になります💦
巨大地震がきてぺちゃんこになったら死んじゃうので😇
-
はじめてのママリ🔰
南海トラフで結構揺れるエリアです…
地震のたびに弱くなるんですね💦- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
強く揺れると家の支柱とかにダメージが蓄積されるようです。
過去に大きな地震のない地域なら耐えられるかもですが、南海トラフの地域だと怖いですね…。
後、ハザードマップと照らし合わせて水没のない地域にしたいです💦- 18時間前

はじめてのママリ
築40年のマンションだと旧耐震基準で建てられている可能性が高いので私ならやめておきます💦
-
はじめてのママリ🔰
新耐震のようなのですが、古いですよね💦💦
- 18時間前
-
はじめてのママリ
実際の構造などが分からないので何とも言えないですが新耐震なら個人的に1.2年くらいの短い期間ならアリな気もします🤔
が…40年前の建物となるとアスベストも心配にもなるかな~💦と思ったりします💦
難しいですよね😭- 17時間前

AI
そんだけ古いならやめます!!

はじめてのママリ🔰
築年数が気になるので私ならやめます💧
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😓
どんなところな、ボロいなぁって感じますか?