
旦那との関係に悩んでおり、家事育児はほぼ自分任せで、感情的な接し方や金銭管理に不満があります。何度も同じ理由で喧嘩しているため、別居を考えていますが、実家の母の体調が心配で帰りづらい状況です。マンスリーマンションを借りるべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
旦那と今後どうしていくべきか悩んでいます。
以前から何度も同じ理由で大喧嘩して離婚の話まで出ているのにも関わらず、いつも同じ繰り返しで頑張るのは初めだけ。
家事育児はほぼ私まかせ、自分第一で自分優先、自分の機嫌が悪いと子どもに感情的に怒ったり口悪く接する、欲しいものはどうしてでも絶対手に入れるタイプで家系のお金を黙って使ってでもお買い物する。
簡単にゆうとこういったことが原因です。
同じ理由で何度も大喧嘩しているのに毎回繰り返しです。私の想い伝わっていませんよね。私自身ももう嫌なとこしか目につかなくなっていて少し別居して離れるべきだと思い実家に帰りたいけど母が体調悪く帰りにくい雰囲気です。マンスリーマンションを借りるべきか。
みなさんならどうしますか?
- キラキラちゃん(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

初めてのママリ🔰
キラキラさんが
ここに書き意見を
求めるのは
気持ちが離れてるのかな?と。
私なら
子供にあたる時点で
気持ち冷めちゃうかもです。
あとはお金関係。
別居するのもありかもですね。

ゆ
この投稿からどうなりましたか?
私も同じ様な環境です。
マンスリーマンション探してるのですが、なかなか1LDK〜はなく、、
-
キラキラちゃん
コメントありがとうございます!
お返事できていませんですみません。
これからやはり別居をする事になり、私が実家へ1週間ほど帰りましたが、やはり子供の生活や両親の生活もありますし何かと生活しづらい状況だったので、そこから主人に実家にどうにか帰ってもらうことになりましたが、主人の実家も色々事情があり1週間しか帰れずで、結果2週間の別居で家庭内別居という形をとりました。しかし又事件はおき、ただ今本格的に別居を考えているところです。
ゆさんも同じような状況だったのですね。大丈夫ですか?- 10月17日
キラキラちゃん
お返事遅くなりすみません。
気持ち離れていると思います😭
これ以上一緒にいても余計に嫌いになってしまうかもと思ってしまいます。
やはり一度別居した方がいいですね。
ありがとうございます。