![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
年子✨
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
2歳差✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年子の2学年差だと思いました
2021年の3月と2022年の9月ですよね?
1歳6ヶ月差
2歳差、は2023年以降に産まれた場合かなと
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
2021年3月と2022年9月です!!!
人に聞かれた時なんて答えたらいいかわかんなくて😅
「年子の2学年差」はピッタリの表現です!!使わせて貰います✨
解決しました!!
ありがとうございます😁- 6月6日
![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま
私も上の子が去年の3月、次が今年9月が予定日です!😍
どっちなの?って答え出ずです😂
答えるときは、めんどくさいけど2学年差の年子って答えてます😅
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
わー💓すごい偶然ですね✨
上も下も一緒なんて中々居ないですよね!!!
親近感湧きます💓
答える時面倒ですよね😭
「2学年差の年子」ってまとめて言えばいいんですね😲
私結構「年数は1年違いで年子なんですけど...上の子が早生まれなので学年が2学年差になるんですよねー」とか何とか説明が長くなるのを何とかしたいと思ってたので、まとめて言うようにします✨
ありがとうございます😊- 6月6日
コメント