※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫に一人で買い物に行きたいと伝えたが、家族で行こうと言われた。子供たちは興味がなく、夫も早く帰りたがるため、ゆっくり買い物ができず疲れる。

買い物くらい一人でサッとさせて

今日UNIQLOと手芸店で買い物したくて、夫に一人で出掛けたいと伝えたら
「え?みんなで行こうよ」って

子供達は大人の買い物興味ないからゆっくり見れないし、夫も買い物好きじゃないから買うもの買ったらサッサと帰ろうとするしちょっと見たい、とか出来ない
めちゃくちゃ疲れる

それで後から買い物付いてったじゃんとか恩着せてくるし

夫、発達障害とかかな

コメント

deleted user

単に自己中なだけかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    性格悪いだけだったか〜

    • 6月6日
deleted user

旦那さん一人で家でお子さんを見ていたくないのかなと思いました。
出かけるのは大変ですが、ママがいれば、ママもお子さんの世話するのわかってますよね💦
うちも似たような時あるので、めっちゃイライラするのわかります。誰も待ってくれないと焦るし何も買えないし見れないですよね。😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それですね
    子供居なかったら生きていけない〜とか宣ってるんだけどね
    私が大変なお世話して楽しいことだけしたいんでしょうね

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

はっきり言わないとわからないんじゃないですか?一人で行きたいと言って一人でいけばいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり言ったこともあるんですけど「愛がない」とか意味不明な発言して不機嫌になって不貞寝します。
    その状態で子供と置いて外出は子供が危険なのでできません…

    • 6月6日
空色のーと

いや、ゆっくり見たいからむしろ1人で行きたいのよ?子供たちいると飽きちゃって、こっちも気が気じゃないし、留守番お願いね😂

って強めに言って出ちゃいましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前にした事もあったんですけど、15時くらいに帰宅したらお腹減らしてる子供達と爆睡してる夫がいて絶望しました。
    子供達はずーーーっとYouTubeとゲームしてたらしいです。

    • 6月6日
deleted user

えー役立たずですねー。ご主人。
うちの夫は
「ゆっくりしておいで」って子どもたち見ててくれますよ!

スーパーに行くだけでも
1人の方が落ち着いて買い物できるでしょ?と子どもたちと遊んでてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいですね〜
    野菜くらい優しい

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気遣いができるのは日本人特有なのにねー。。。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

我が家の旦那かなと思いました😂💦
まあ自己中なだけですね😇

たまにはゆっくりしてこいってはっきり送り出してほしいですよね😵‍💫そんな長時間じゃないのに、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互い気持ち良く過ごしたいですよね。
    快く送り出してくれたら、夫の惰眠も快く許せる時もあるかも知れないのに。

    • 6月6日