
コメント

苹果🐱
受信してる病院は付けてくれないですか?
病院によって否定的なとこが多いので電話で聞いてみることをオススメします
ちなみに私が通ってる大学病院はダメと言われました
苹果🐱
受信してる病院は付けてくれないですか?
病院によって否定的なとこが多いので電話で聞いてみることをオススメします
ちなみに私が通ってる大学病院はダメと言われました
「妊娠・出産」に関する質問
【2人目出産→入院中の上の子の生活について】 2人目出産する時に入院してる間、上の子って誰に面倒見てもらってましたか? うちは夫が育休をとってくれるのですが、子供の泣き声で起きれないのもあって不安です。 母親に…
無痛分娩の方、いますか? 私は最初から無痛分娩一択で考えていたので、隣の市のクリニックに通っています。 夫がそのクリニックの評判が悪い話を聞いて、一度検診に同席した時の印象からも、里帰り出産して欲しいとか、…
今妊娠34週なのですが、30週辺りから病院の先生に太り過ぎと言われました💦30週辺りから1週間に1kg辺り増えています💦周りのママさんに聞くと「私20kg位太ったから大丈夫だよ」と言われました、それでも心配なので他のママ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
受診している産院は
付けてもらえないですね、
ありがとうございます!
苹果🐱
同じくです、、電話で聞けるとこあればぜひ!!
知ってる病院はなくてごめんなさい💦
はじめてのママリ🔰
上に2人の子供がいるので
どうにか入院しない様頑張ります😣
苹果🐱
2人目から大学病院なんですけど入院基準が1cm以下なのでどうにか入院になってないです
どうしても入院したくなかったらNICUある病院にかえるのもありかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色々調べてみます!
ありがとうございます😊
苹果🐱
いえいえ🥰大学病院は入院しても点滴もしないと言われました!!
いい所あるといいですね😍
産む時だけ今のところでもいいと思います、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
リトドリンを飲んでるのですが動悸と吐き気があるので
そこも心配です😣
病院によって本当に違うんですね!
驚きました!😊