![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンションのベランダでの喫煙により、タバコの煙が部屋に入ってくることに悩んでいます。管理会社に問い合わせたが、喫煙は禁止されていないとのことです。煙の原因は風向きと下の部屋の扇風機にあるようで、洗濯物に煙が付くことが心配です。
マンションベランダでの喫煙。
真下の部屋の人が、この春に入居しその頃からなんとなくタバコの匂いがたまにするように。1ヶ月前くらいからマンションの外壁工事で、黒いネットが全体にかけられた辺りから、タバコの煙がダイレクトにうちの部屋に入ってくるようになってしまいました。一昨日マンションの管理会社へ聞いたところ、ベランダ喫煙は禁止にされていないようで😓お願いするしかないけど、なにか方法考えます。と言ってくれ、その日は朝一度ニオイがしてそれ以降しなく、(息子の散歩に出たりしてたので1日中しなかったかは不明ですが、、)ちらっとベランダ見てみると灰を入れた缶のようなものがなくなってました。
管理会社から電話が行った?!🤔とか思ってたのですが、また次の日もニオイが‥
すぐ改善されないことは分かっていたのですが、吸っているときにベランダに出て下を見てみた(覗き見して申し訳ない気持ちはあります😓)ら、下からかなり風が吹き上げて来てて、その風にのって煙がダイレクトにこちらに😭
よく見ると小型の扇風機のようなものがこちらに向いていて、その風にのって思い切り濃い煙が家のベランダに(私の顔に)直撃し続けてる💩
それ見てブチ切れたくなりました😢隣や自分のとこに煙が停滞しないようになのかもしれないけど‥上にも住んどんのじゃ😠😠
風向き的にうちの方に来てしまうのなら仕方ないよなぁ‥って思っていたけど、それじゃ毎回吸うたびにうちの洗濯物や布団干したときは布団につくじゃん😠と‥
悲しいです😢
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
嫌ですねそれ、、、、
室内は禁煙なんですか??
仕事でマンション尋ねた際にエレベーターに同じようにベランダ喫煙についての張り紙が貼ってありました!
うちはアパートなんですが不動産屋が管理会社に聞いたところ室内喫煙OKだったのでうちは普通に室内で旦那がすってます!(iQOS)
髪タバコ吸う時は換気扇の下か自分の車か外で吸って!って言ってます!
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
禁止になってないなら
仕方ないと思いますよ😅
-
はじめてのママリ
普通に喫煙するだけならまだしも、
扇風機でこっちに煙を送ってるのは仕方なくないですよね?😇布団干したら直撃するんですけど😅- 6月5日
-
yunon🌏
わざと送ってるかどうか
なんて分からないですしね💦- 6月5日
-
はじめてのママリ
こっちにそこまで煙が来てるってわかってない可能性は十分ありますよね〜🥴
- 6月5日
-
yunon🌏
確かに🤔気づいてない感じ🤔
キッチンの換気扇の下で
吸えばいいのに
壁紙とかが黄色くなるのが
嫌なんですかね🤔- 6月5日
-
はじめてのママリ
ですよね〜喫煙家の気持ちはわかりませんが、ほんと、換気扇の下で吸えばいいのに😑一緒に住んでる人が家の中で吸わないでって言ってるとか?‥きっと外で吸って風でどっかへ送ればすぐ煙が消えると思っているんでしょう😓ただ臭いだけなら我慢するけど、有害物質含んでるので嫌なんですよね😣
- 6月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
禁止になってないなら仕方ないです💦
集合住宅選んでいるなら宿命だと思います。
そういう点が嫌で私は集合住宅無理です😢
-
はじめてのママリ
はじめはそう思って我慢していたんですけど、明らかに最近はその扇風機のせいなのか、以前よりも家の部屋の中が煙くなってしまうようになり💦私も一戸建てが良かったのですが旦那が戸建ては無理と意見を変えなかったので😓
戸建ては戸建てで隣人トラブルがもしもあったら簡単には逃れられないのでどっちもどっちなような😣- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
扇風機だけ辞めてほしい旨を管理会社から伝えてもらってはどうですか?
吸うのは禁止できないけど、扇風機はやめてもらえるかなぁと!
隣人トラブルのリスクは集合住宅でもあるし、もしあっても物理的な距離が戸建てには多少なりあるし、上下は気にしなくていいので、やっぱり戸建てのほうが個人的には低リスクかなぁと思いました✨- 6月5日
-
はじめてのママリ
ですね、形が変わっていて、見たことない扇風機のようなもの、なので確証は無いんですが💦
管理会社に相談してみます🥺まぁ、真上からのクレームとバレそうですが😂💦- 6月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベランダが禁煙でないなら室内も禁煙にはしていないですよね。
外壁工事の間だけでもベランダやめて家の中で吸ってもらったらどうですか?
もうドリアンを買ってきて下向きの扇風機するしかないですね!🤔
-
はじめてのママリ
確かに!なぜ家の中で吸ってくれないんだー😩ドリアン笑いました😂ありがとうございます😂
- 6月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供にも怒鳴るなんてやばいですね😱しかも勝手にペット飼うとか注意されて行くこと聞くタイプじゃなさそう😭
夜中から明け方までどんちゃん騒ぎもかなり迷惑ですね😭最近吸い始めたんですか?
窓閉めてても入ってきちゃうんでしょうか?😢
お部屋に充満するはほんと病気になっちゃいますしできるならお引越しも視野に入れたほうが良いですよね、出来るなら…😭
けど賃貸にいる限りほんと隣人によっては毎日嫌な思いしたり辛くなっちゃうんですよね😢😢
うちはあの隣人以外は人当たりのいい方たちばかりで普通に生活できるようになりましたが🥺本当につらい日々でした😭
タバコの煙は健康に害があるので、単に臭いからって話じゃないですよね!!めちゃ共感します。それで病気になりそう、家の中まで煙がすごい、って言われたらすみませんでした、って辞めるのが筋だとわたしは思うんですが😢😢
なんとかトラブルにならないよう解決してくれることを願います🥺
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😢
やっぱ嫌ですよねー😱室内が禁煙なのかどうかまた明日電話しようと思ってたので聞いてみようと思います!
室内禁煙でなければお部屋の中で吸ってもらえばいいですもんね🤔
うちの旦那も外行って吸ってます😣旦那にわざわざ外に行って吸ってもらってるのにまさか下の階からこんなに煙が来ると思わなかった😭