※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園や幼稚園で使うループ付きタオルについて、どこで購入したかや使用感、おすすめ商品など教えてください。子どもがかけやすいタイプや名前入りの必要性についても知りたいです。

【ループ付きタオル】
保育園や幼稚園へ入園に伴い、
購入されて実際に使われてる方いらっしゃると思いますが、
皆さん、どこで購入されましたか??
使用感どうですか??

ループは、子どもがかけやすいタイプがよいでしょうか??
園によって、大きさなどそれぞれ指定はあると思いますが、
使用してみての、お子さんの意見やオススメ商品などありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

メルカリで、既製品も、ハンドメイドの物も見ています。
掛けたところに、やはり名前がある方が分かりやすいのかな?と思っています。
(息子が通っている保育園は、人数多くない認可外で、使用する2歳児は6人くらいです)

コメント

deleted user

私はダイソーで買いました!
特にサイズ指定はなかったです
名前はタグに付けてあります
園では個々にフックがあり、フックのところに名前があるのでそこに朝親がかけるシステムになってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    DAISOありますね😊
    派手なイメージですが…
    もう一度見てみます😊
    ありがとうございます。

    • 6月5日
ママリ

バースデイや西松屋で買ってます!

子供の好きなデザインを選んでいて使用感は特に気にして無いです!
ループ側のタオルのところに名前を書けるものを選んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    西松屋やバースデーが簡単に行ける場所ではなくて😭💦💦
    旦那にわざわざ車で連れていってもらわないといけなくて、いつもゆっくり見れないんですよね😢
    自分で運転して行きたいんですけど😂
    話それました。
    西松屋やバースデーのも、1年で買い換えとかでしょうか🤔

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    1年で使えないほどダメになることはないです!
    でも好みが変わったりでまだ使えるけど新しい物を買い足したりもしています!

    イオンやドンキ、しまむらでも売ってますよ😊

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    好みが変わると厄介ですね😂
    ドンキもありますね!
    皆さん、安いものを使われているのですね😊
    タオル美術館の物をメルカリで安く買おうかとしてました😂かわいくて、私がテンションあがりそうで😂

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

西松屋でかいました!
セットのやつです!
でもダイソーとか100きんにも可愛いのうってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    西松屋、セットで売ってるのですねー😵
    100均のは、派手なイメージがあったんですか、安いですもんね✨また見てみます‼️

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ダイソーで買ったのはシンプルでした!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    今度、見てみます‼️
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
ママリ

西松屋で買いました!
1年くらい経ちますが、物によってはそろそろ替え時かなって感じです💦
ループのところに名前書くやつにしました😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    やっぱり1年で買い換えですね‼️
    3枚を毎日1枚でローテーションとかでしょうか??

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    3枚セットを2つ去年買って、6枚を使い回してます!1日1枚なので、全然余裕です😊

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6枚あれば十分ですね😊
    うちは、散歩などのときの、汗拭き用に用意、
    と言われているので、
    使わない日もあるかも。とのことらしいので、様子見で足していこうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
久しぶりの赤ちゃん可愛い

イオンで買いました!
よく見る普通のループタオルです🙂
使用感は特に問題ありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    イオンいいですね‼️忘れていました。
    今度見てみます‼️😊

    • 6月5日
りんご

娘がプリンセスが好きなので100均で十分です。保育士していましたがループのところにお名前が良いです。後、色々な柄ではなく同じものだとお子さんもわかりやすいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    100均は、ディズニー系多いですよね✨🏰😆
    うちは男なので、カーズとかあったらなーとか思いましたが、派手すぎる印象でしたが、また見てみます😊

    • 6月5日
  • りんご

    りんご

    カーズありましたよ。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありますよね😊
    ピクサー系はあるイメージです。
    だけど派手かな…と思っていたり、、、
    また見てみます、ありがとうございます😊

    • 6月6日
mama☆°。⋆

大きさの指定は特になかったので、西松屋とかで買いました✨
名前もループのところに書くところがあるものがわかりやすいと思います!

あと子どもが自分でフックにかけることを思うと、ループ部分の輪っかが大きい方がいいかと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    西松屋の方、多いですね。
    他の子と、かぶったりとかはないでしょうか??
    自分でフックにかける、をまさに創造していました‼️
    かけやすいループの方がいいかな🤔と。

    • 6月5日
  • mama☆°。⋆

    mama☆°。⋆

    やはり西松屋、バースデイなどは定番で被りますね🤣ただ種類が多かったりするので同じ日に全く同じタオルを持ってくる、というのは少ない気もします!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、なるほど☆
    よっぽどでないと被らないですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
働きたくないマン

保育士でした!

小さい子のクラスだと同じ柄のタオルだとお子さんがわかりやすいかと思います🥰

100均のやつで十分だと思います。

ループのところに名前が書けるようになってるやつが園で使うにはいいかと思います!

買い替えやすいものにしてニオイが出てきたり汚れが出てきたら買い替えられるといいんじゃないかと思います!

たまに濡らすと臭くなるタオルを持ってくる子もいるので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    100均で十分😂
    買い替えは必要ですね!
    臭いが出てくるって😱
    手洗い用でも、ですか??
    うちの息子の保育園は、どちらかというと、汗拭き用のようなんです😂

    • 6月6日
  • 働きたくないマン

    働きたくないマン

    100均だと被ることもありますが、名前の隣に何かマークなど書いてあげると間違えなかったりするかなと思います

    なまえ★とか、名前♡とか!

    なら大丈夫かな?
    食事後に手や口を拭くタオルって濡らしておいたりする事もあると思うのですが、汚れ物を入れる箱などが密閉されていたりするとカビ臭くなってしまったり、ご自宅で乾燥機がなく夜部屋干しとかで干してるのかな?わからないんですが濡らすと生乾き臭がするタオルがクラスに1人は必ずと言って良いほどいました😇

    たまに除菌するか安いタオルをこまめに買い替えるか…と言うかたまに嗅いでみてください!笑
    職員は指摘しにくいし、漂白もできないので、お子さんくさいタオルで顔や手を拭くしかなく…ってのがたまにあります💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、ありがとうございます😊
    息子の保育園では、汗拭き用なので、余計に臭くなるかもですね😂
    気を付けます😆

    • 6月7日
deleted user

西松屋でくまちゃん柄の可愛いやつ3枚セットの物を買いました。あと、ミニーちゃんが好きなのでミニーちゃんのやつを…。
でも、何故か今月になってペーパーとハンカチで拭くからお手拭きタオルいりませんってなってえ?!ってなってます😅
コロナのせい?今落ち着いてると思うのですが謎です😭こんなんだったら枚数少なくてよかったなーと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    柄がやはり女の子ですね😊💕💕
    せっかく用意したのにー😰って感じですね😅うちの息子の保育園は、汗拭き用のようなので、必要そうです。
    適当に、スヌーピーの安いものを見つけたので、もうそれにしてみました😂

    • 6月8日