※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

汁物の野菜を食べなくなった1歳半の子ども用にポタージュ作って冷凍した…

汁物の野菜を食べなくなった1歳半の子ども用にポタージュ作って冷凍したいです。
ほうれん草は使いたいのですが、一緒に入れる野菜は下記の中でどれが良いでしょうか?味付けはコンソメ、牛乳を入れる予定です。
他にもおすすめありましたら教えてください🥹

大根
玉ねぎ
キャベツ
さつまいも

コメント

えり

何でも合いそうな気がします!
私なら玉ねぎかさつまいも入れます。
ブロッコリーも栄養満点で美味しいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玉ねぎかさつまいもなら甘みが出て美味しそうですね😋
    ブロッコリーは栄養満点だけどそのままだと食べてくれないのでポタージュに良いですね✨ありがとうございます😊

    • 6月5日
deleted user

ほうれん草と玉ねぎのポタージュがいいと思います😆
牛乳は冷凍せず後入れの方が良いです!(経験談…)
とうもろこしフレークでとうもろこしポタージュや、冷凍の裏越しカボチャでカボチャポタージュなんかもおいしいです😊!
自分でさつまいもポタージュを作って冷凍したのですが、解凍したらボソボソゲロまずだったのでお勧めできません🥹出来立ては美味しかったのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    ほうれん草と玉ねぎのポタージュ作りました!が、緑色の見た目で食べてくれませんでした…😭味は美味しいので大人で食べます👍
    牛乳は入れないで冷凍の方が良いんですね😳💦今回は入れちゃったので次回から気をつけます!ありがとうございます🥰

    • 6月5日