二人目の子どもを産むことに不安があり、旦那さんの年齢も気になる。1歳になった今、レス解消したいけど赤ちゃんが来てくれるか不安。同じような経験をした方、どうでしたか?
二人目の話なのですが、今すごく迷っています。
結婚するときは、二人兄弟がいいねと話していたのですが、いざ今の子を妊娠出産して、産まれてくる事は奇跡で、リスクのある妊娠をしている人がたくさんいて、次も何もなく出産できるとも限らないと知りました。
もし、次の子を妊娠できてもちゃんと産めるだろうかと心配になります。旦那は二人目欲しいけど、ひとりっ子でもいいと言うようになりました。年上なので、精子の老化が心配みたいです。
今の子が1歳になってから、できればレス解消したいと思っていますが、こんな気持ちじゃ赤ちゃん来てくれないんじゃないかと不安です。
旦那さんが年上の人で心配や不安があった人、どうでしたか?
- にいな(6歳, 8歳)
8児まーり🐸💭💗
不安や心配はなかったですよ。私の旦那は16上ですけど、今月元気な子を出産しました。
たま
わかります。私も二人は、なんの心配もなく生まれましたが
三人めを、妊娠したものの死産、
次は初期流産。
なんとかまた妊娠できましたが
元気にうまれる姿をみるまで
まだまだ不安です。
旦那も40を越えています
-
にいな
辛いお話です😢
不安でいっぱいですね…
乗り越えてらっしゃるのは凄いです!旦那さんの年齢も励みになります。
出産頑張ってください♡- 11月24日
ゆー
私の主人も年上(10才違い)です(^_^)
同じように2人欲しいねって話してましたが、今はどっちでも良いかな〜という感じになりました。
理由は経済的なことを考えてです😓
とりあえず1人目を育てながら改めて考えようと思ってますが、確かにあーしゃさんの言う通り出産て本当に奇跡の連続ですよね🤔💓
ちなみに厳密に言うと、卵子は老化していくのに対して精子は老化しませんよ!
卵子は生まれた時から身体の中にありますが、精子はその都度生産されるので😃✌🏻️
個人的な意見としては、女の人に比べると男の人の場合は年齢よりその時の生活習慣の方が大事なのかなと思います🤔
-
にいな
そうなんですか?コピーミスが増える、自閉症が増える、みたいな情報が多くて。
もちろん若ければならない訳ではないですが、リスクが高いのかと思っていました。
ちょっと心が軽くなります😊- 11月24日
ひーこ1011
うちは旦那が8個上で40で2人めが生まれました。
1人目は経過も良く、スーパー安産でした。
2人目は初期から切迫流産、前置胎盤、貧血、早産気味で張り止め服用…と妊娠時のトラブルはほぼフルコースで、とにかく37週までお腹の中で育てるのが目標でした。
何とか37週までたどり着いたものの、結局その週に重症妊娠高血圧症で緊急オペで出産になりました(^^;;
出産後すぐは出産時のストレスと肺が未成熟で呼吸障害がありNICUに入ってましたが、今は元気です(◍•ᴗ•◍)
ただ、旦那は年齢を重ねて疲れやすいらしく、すぐに疲れてしまいます(^^;;
夜も子供寝かしつけながら自分が1番最初に寝てます(ー''`ー;)
旦那は私が居るから良いや〜。って、すぐ休憩させて。とか、昼寝したりとかします。
どんなに体調悪くても、1人で2人面倒見るのは本当にしんどいです…(´・ω・)
-
にいな
私も今の子はスーパー安産で、それもあって周りに出産なんて余裕でしょ~みたいに言われているのが困ります💦
それでも二人目フルコースになるんですね。お疲れ様です…元気になってくれてよかった!
自分も年々体力がなくなっていますし、考えるなら急ぐべきなんでしょうね- 11月24日
-
ひーこ1011
そうなんです。。。
1人目がトラブル無かったから油断してましたが、こうも立て続くの⁉︎って位にずーっとトラブル続きでした(´・ω・)
親の年齢を考えると早めに…と思って2人めを産みましたが、本当は4つ位離すと、上の子にもある程度構ってあげられて自立できてから下の子を見てあげられたかな…とは思います(^^;;
今は上の子もまだ自分自分!で我慢ができないので毎日ギャーギャー大騒ぎです(^^;;- 11月24日
退会ユーザー
うちも子供の為にも2人は欲しいと思いつつ、私も35才で高齢出産になるので色々と不安があります。
上の子の時も切迫早産、妊娠糖尿、出産も時間はかかるわ、出血多量だわで大変な思いもしました。
ですが、今2人目を妊娠してみると不安な気持ちもありつつも嬉しい気持ちのが大きいです。今もまた切迫ぎみです(^_^;)
リスクはどんな人、年齢でもあるかとは思いますが、母体としては若い方が体力もあるし、高齢に伴うリスクも低いとは思います。
-
退会ユーザー
ちなみに主人は6才年上です。
前の方がおっしゃる通り精子は老化しないと聞いた事があります。
どうしても不安でしたら、ご主人の賛同があれば精液検査をしてから考えてみても良いかなと思います。- 11月24日
コメント