※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが鼻詰まりと咳で悩んでいます。過去の受診歴や症状を共有し、同様の経験がある方のアドバイスを求めています。小児科を受診する予定です。

子どもの鼻詰まり、咳でお尋ねです🙇‍♀️
明日か平日に受診予定ですが、その前に、苦しそうで気になるので、もし同じような症状があったことがある方いましたら教えてください🙇‍♀️
先日まで2歳の娘が耳鼻科に通院していました。

↓ここ最近の受診歴
4/28、30 鼻水で耳鼻科を受診。軽い中耳炎で抗生剤。
5/7、14 睡眠時などに鼻水の逆流?鼻詰まりでむせたような咳をしていたので咳の薬追加→咳は収まり、鼻づまりが残っている感じ
5/21 軽く耳に膿が溜まっているので再度抗生剤
5/28 もう少し耳に膿がありそうということで鼻水の薬で様子見
6/2 鼻、耳共に回復していたため、薬と受診は終了して大丈夫とのこと。寝ている時に咳が出ることといびきがあることを伝えたが、胸の音は綺麗なので、またきつそうだったら受診するよう言われる

現在は主に寝ている時に咳が出やすいです😢日中も出ることはありますが、たまにむせているのかな?ぐらいの頻度だと思います。熱はありません。
今まで、薬を飲んでた時はおさまってましたが、飲み終わると咳が再び出ているような印象があります。

最後の受診時、耳鼻科の鼻を吸うやつで吸ってもほぼ出なかったことと、耳の膿がなかったこと、聴診器でも問題がなかったことから、もう受診しなくても今は大丈夫そう、とのことだったのですが、やっぱり現在の症状が気になるので、小児科を受診してみようと思っています。

同じように、今までに『熱はなく胸の音は綺麗だけど咳が出る』のような症状でなにか病名がわかったりしたことがある方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです!

コメント

あんず

乾燥じゃないかな、と思います。
冬は加湿器してると思いますがこの時期意外と乾燥してるので。

いちご

うちも同じような症状です。あアレルギー性鼻炎があるのかもしれませんね。結局ずっと鼻炎、痰切りの薬飲んでますよ🥵