![ルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でクロミッド3周期目。今回は排卵がうまくいかず、黄体補充薬を服用中。低温期でも生理は起こるのか不安。強制リセット経験者の感想を聞きたい。
妊活中でクロミッド3周期目でした。多嚢胞で周期が長く40~60日です。
1、2周期は1つずつ排卵したのですが、今回は育ちが悪く血液検査も黄体ホルモンが全然出ていませんでした。
強制リセットのためにプレマリンとヒスロンが12日分出ました。黄体補充の薬ですが、4日ほど服用したい今も基礎体温が低いままです。
薬を飲んだらきっと高温期になり生理が来るだろうと思ったのですが、体温は上がらなくても大丈夫でしょうか?
先生は「内膜は厚くなっているから、薬を飲み終えたらきっと生理が来るよ」と行っていたのですが、こんなに低温期が続くのは初めてです。(ここ最近高温期14日後リセットが続いていたので)
低温期のままでもちゃんと生理は起こるのでしょうか?リセット来るなら早く来て欲しいのですが(>_<)
強制リセットされたことがある方など、どんな感じだったか教えていただけると嬉しいです!
- ルル
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もクロミッド服用していて生理周期も40〜60日でした。
それでも生理が来ないことも多く強制リセットで黄体ホルモンの薬飲んでいました!
私の場合は黄体ホルモン飲む前の診察ではいつも子宮内膜も厚くならずでしたが黄体ホルモンの薬飲んで飲み切った後2.3日で生理が来ていました。
黄体ホルモン飲み始めた時は低音期のままでも生理はきました!
ルル
コメントありがとうございます!
私と一緒ですね!やっぱり薬飲み終われば生理が来るんですね。
体温が上がらないから少し心配だったので、回答頂けて嬉しいです(^-^)