※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週で胃がムカムカし、匂いや食べ物で気持ち悪い。吐かず、食べ物はさっぱりしたものが良い。1人目のときと違い、吐かずでもつわりか不安。

妊娠5週になるのですが、昨日から胃がムカムカする感じがして匂いや食べ物で何となく気持ち悪くなります。
夫の匂いや揚げ物の匂いやそのものを見ると気持ち悪くなりますが、吐くまではいきません。

食べれるものもさっぱりしたものが食べやすいのですが、息子の妊娠のときは食べづわりで油っこいものが食べたくて仕方ありませんでした😭

なので1人目の妊娠のときとちがうし、吐いたりもないのですがこれってつわりなのでしょうか??


これからもっと気持ち悪くなっていくか不安です💦

コメント

deleted user

まだ少し早い気もしますがたぶん悪阻だと思います!
私も1人目の時はからあげクンばっかり食べてました😂2人目の時はうどんと冷奴とゼリーばっかり食べてました😹
吐くのは1人目の時も2人目の時もありましたが、私は2人目の方がひどかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもうどんなら食べれそうだなと今日思ってました😭今日は梅のおにぎりとめかぶくらいしか食べれませんでした💦
    失礼でなければお子さんの性別お聞きしてもいいですか?🥺

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね、、きっと悪阻ですね🥺少しでも美味しく食べられるものが見つかるといいですね🥺💓
    上は女の子で、下は男の子でした🙋‍♀️
    男の子は揚げ物食べたくなるとか色々言われてますが、私は当てはまらなかったです😹笑

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉ありがとうございます😭
    男の子は揚げ物ので女の子は甘いものって言いますけどやっぱりジンクスですよね😂

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

6週頃から同じ症状がありまた。今、7週ですが、肉が食べれなくなり、ご飯の炊けるにおいがダメになりました…あと色々な匂いもきついです。まだ吐くまではいってないし、食事も取れているけど、日に日にひどくなるつわりに怯えています…。どうかこれ以上ひどくならないでほしいと願うばかりです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはお辛いですね😢どんどん食べれるものがなくなっていくと怖いですよね。。
    今のところご飯は大丈夫ですが、肉は想像するだけでうっっとなります💦
    ママリさんの症状がこれ以上ひどくなりませんように🙏

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

私も昨日から6週で、5週から食欲不振が始まり、今は主にリンゴとミニトマトゼリーを食べてます。

一昨日から匂い悪阻が始まり、とても辛いです。柔軟剤や下駄箱の匂いもダメ、ついに昨日からご飯の炊ける匂いがダメになりました。
どんどんダメになるものが増えてきて辛いです。
これからどうなるのか考えるだけでゾッとします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれるものが限られてるのですね😢
    食べ物だけではなく他の匂いもダメになると生活に支障でますね💦わたしもご飯の炊ける匂い今日ダメでした💦
    まだパンが食べれるので今日はパンと梅干しおにぎりを食べましたが来週には食べれてるかわかりませんね‥😢

    お互いつわりが酷くならなりませんように😭😭

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

ふたばさん🌱

ふたばさんは、1人目の時の悪阻は、どんな感じでした?
今の始めの症状のままが、あまり変わらずずっと続いた感じですか?

私は今回初めての妊娠で、どんな感じになるのか想像もつかず、不安です。
食べれるものが減っても、何か一つでも食べれるものがあればいいなと思ってます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目のときは食べづわりでお腹が減ると気持ち悪くなって常に何か食べたかったです😂ジャンキーな食べ物を好んでました。
    今回は昨日朝から胃がムカムカしてて息子のお弁当を作ろうとして唐揚げをチンしようとしたらその匂いに気持ち悪くなってそこから食べ物見てもなんとなく気持ち悪くなりました💦

    初めての妊娠だと不安なことばかりですよね🥺💦どんなつわりがあるか私も前とはちがうので不安です💦
    食べれるものがあればそれだけでも食べて栄養とれたらいいですね♥️

    • 6月5日