自宅保育中の赤ちゃん、人との交流は何ヶ月から始めましたか?引きこもりがちな大人は子供に影響するでしょうか?幼稚園入学で人見知りが治ることもあるでしょうか?支援センターに行く勇気が出ません。
自宅保育の方、赤ちゃん、何ヶ月から人との交流とかさせましたか?
やっぱり、大人が引きこもりがちだと子供もコミュニケーション知らずというか人見知りとかになってしまいますよね?😂
逆に交流してなかったけど、幼稚園入ったら自然に人見知り治ったよって方とかいますか?
自分自身、ダメダメですが人付きあいめんどくさく引きこもりがちで散歩にはいきますが人との交流をしてません😂
このままじゃ、よくないと思いつつも支援センターに行く勇気も出ません🥲💦
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
上の子は5ヶ月で支援センターデビューしました🙆♀️
行くまでは気が重かったですけど、行ったら普通に楽しめたし、子供も興味津々で動いてましたよ☺️
合う合わないもあるし、支援センターにもカラーみたいなものがあるので、合ったらいいなぁくらいの気持ちで出かけてみてはいかがでしょう🤔🤔
でも、コロナ禍だし自宅保育のお母さんたちの支援センターデビューが遅くなってるって言う話もよく聞くので、自分のタイミングで大丈夫ですよ!思っているより子供は柔軟性があります👶🌟
みるきー
育休なので自宅保育中です😀まだ約9ヶ月ですが😅
私は逆に家にこもるのがほんとーーーにストレスだったので、1ヶ月から支援センター行きました😓
途中蔓延防止で支援センターやっていませんでしたが、復活してからはほぼ毎日行っています!
ママリさんは家でどんなことされていますか?😊
嫌味とか批判ではなく、家だとどのように過ごせるのか参考にさせていただきたくて😃
k
長男は年少からこども園にはいりましたが(3歳半)、支援センターに行ったのは2歳半頃が初めてでした😂しかも、トータルでも3〜4回しか行っていないです😅
私自身、家にいるのが全く苦にならない&人見知りなので、支援センターに通う方がストレスになりそうで避けてしまっていました😭
自宅保育していた間は、実家が県外なので年に2回、帰省した時に友達の子と会うか、歩き始めてからは公園によく行っていたのでそこでたまたま会った子と少し遊んだり程度でした💦
が、多分元々の性格もありますがあまり人見知りしない子で誰とでも割と打ち解けるタイプのようで、長男の場合は全く大丈夫でした!
私に似なくてよかったです😂
次男は少し人見知りがありママべったりタイプですが、1歳から保育園に通っているおかけでだいぶ改善された気はしています…
子の性格にもよるかもしれないです💦
ちなみに私的には、支援センターより公園の方がハードル低かったです😊❗️
ぽぽぽ
私が新しい人付き合いとか、ママ友とかめんどくさくて支援センターも児童館も行ってません。笑笑
なので娘は同年代の子がいると、私の後ろに隠れたり、抱っこを求めたりします😂
でも、仕事復帰したら、保育園に入れなきゃ行けないし、保育園入ったら同年代の子と交流せざるをえないし、私自身の事ですが幼稚園入るまでたぶん同年代との交流なんてなかったですが、友達いるし、あんまり気にしてないです😂
今度やっと、重い腰をあげて、英語のイベント行きます〜!!笑
き
上の子は3ヶ月か4ヶ月で初めて児童館へ行きました。
下の子は6ヶ月過ぎてたかな?という感じでした。
人見知りは性格によるので、あんまり関係ないかなーと思います!下の子の方がコロナ禍もありほとんど交流するような場所には連れて行ってませんが、人見知りはあまりしないです☺️
はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます!
まとめての返信になってしまいまして、すみません🙇
自分が苦痛にならない程度に、徐々に連れて行こうかなと思います!
因みに、家では一緒におもちゃで遊んだりシナぷしゅみたり、散歩行ったりしてます😅
人見知りがひどくなるかなと思いましたが、性格によるところなんですね🙇
コメント