 
      
      1歳9ヶ月の子供を断乳しようと決意したが、寂しさを感じている。子供が添い乳やおっぱいを求めるのは自分の選択だったことに涙が出そう。1年9ヶ月間、子供に尽くしてきた感情を吐露している。
1歳9ヶ月になる月にて、ふと思い立って断乳を決意し
西松屋に駆け込み苦いクリームを塗りさっそく与えたら
無事イヤイヤされたけど、、、寂しさで胸がいっぱい🥲
添い乳して寝かせて、楽な道を選んできたからおっぱいに甘えてたのは息子じゃなくて母の方だったのかもね🥲
場所選ばず服めくられたり、忙しい朝も求めて追いかけてくるし夜中も3時間ごとに起きるからって自分が決めたことなのに涙が出そうだー😭😭😭😭
1年9ヶ月間年中無休、わたしの🥧お疲れさんでした😢
 
- さ(23)(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
 
            りー
寂しくなりますよね🥲
あげてる時は早く終わらないかななんて考えてしまうのに
いざ吸わなくなったらぽっかり穴が空いたように寂しくなります🥲
お疲れ様でした😌
 
            うはこ
覚悟されての決断かもしれませんが、今後、もしママが淋しくてもう少しおっぱいあげてもいいかなって思った時は、我慢せずにあげても良いと思いますよ💕
いつでも戻っても良いんだと思うくらいが、お気持ちも楽になるかと思います。
男の子は特に、ママとずっとベッタリじゃなくなっちゃうことの方が多いし、まぁそうでないとマザコンでも困っちゃうので良いのですが…小さいうちに思い切りスキンシップを堪能して欲しいなーって思う次第です😅
うちは女の子ですが、3歳過ぎまで添い乳大好きでした😅
- 
                                    さ(23) 
 そうですよね🥲
 直後はネガティブにしか考えが向かないから寂しい気持ちでいっぱいになってしまっているのかもしれません。
 
 いつまでも今のようなママママ〜でいて欲しい気持ちでいっぱいだけど、大きくなって自分が困るようでも可哀想ですしね😢
 
 私の身近では、女の子で4歳まで上げていたって方もいらっしゃいました🐮
 断乳や卒乳はお母さんとお子ちゃんのタイミングで全然いいんですもんね😌- 6月4日
 
 
            ま
我が家も最近断乳したばかりです。
大好きなお酒も飲める!!
寝るのも長くなって自分の睡眠時間がふえる!!と楽しみでしたが、いざ必要とされなくなると寂しくて寝かしつけた後泣いちゃうときあります😂笑
おっぱい大好きで、求めて幸せそうに飲んでる姿が可愛くて仕方ありませんでした。。
もう再開する気はありませんが、おっぱい飲んでる姿の写真はずっと自分だけの宝物です🥹
- 
                                    さ(23) 
 お疲れ様でした😊
 
 やっぱり寂しいですよね💦
 この寂しさは泣きます。絶対。
 
 ぜーんぶ共感です🥺
 
 お陰様でしなびたおっぱいになりましたが、おっぱいも休まず沢山頑張ってくれましたよね😆👍- 6月4日
 
 
            りりり
私は物心わかる1才になった次の日から断乳しました
仕事もあったしわかるようになると辞めるの大変と思い3人母乳で育て全員1才で辞めました😌
この質問みて授乳ってママだけの特権だしもっと大切にすれば良かったな〜と思いました🥺
1歳9ヶ月も本当にお疲れ様でした☺️✨
- 
                                    さ(23) 
 3人もお子様を育て上げたママさんなんですね🤱
 
 生後6ヶ月頃から保育園に預けており
 ミルク拒否、哺乳瓶拒否でなかなか慣らし保育が終わらず、、、
 本当は保育園に預ける前には断乳する予定でした。
 
 わたしもりりりさんのような固い意志があればきっと今頃母乳とは無縁だったかもしれません😌
 でもミルク代は本当に浮きますよね🍼
 
 もし2人目を授かる時がきたら、次は混合で育てるぞ!なんて思っています🤣
 
 ちなみに、たった今夜泣き1回目でしたが、苦いからすぐ口から外し乳首をこねくり回されております🥲w
 これもすこーし、すこしだけどプチストレスなんです。笑- 6月4日
 
 
            ひまわり
おっぱい生活お疲れさまでした!🥺🥺🥺
私も今日から断乳決意したところです!🙄
なのに寂しさいっぱいです。。。
その前に上手くいくのかな、と不安ですが…
さ(22)さんは苦いクリーム塗ってすんなりいけそうですか?
今とりあえず絆創膏貼りまくってます🤣🤣🤣
ご飯もしっかり食べてくれないし、夜中もちょくちょく起きるのでふと今日から!と思い立ったところです。。。
- 
                                    さ(23) 
 ひまわりさんもお疲れ様でした🥰
 
 本当寂しさで胸が苦しいですよね😫
 私も、最後の授乳❤️🔥とかって写真も撮らず本当思い立ってすぐの行動だったから、もう1回くらい、、って思いました😢
 
 すんなり行けそうな気もしてます🥲
 おっぱいを口にするとすぐに離れて嫌な顔してます。
 夜中の頻回授乳も寝ぼけて加えますが苦くて少しグズり、乳首をいじりながら( ˙^˙ )スンと寝ます😌
 こんな調子がいつまで続くか、、おっぱいを思い出して叫び出さないかとか色々考えてしまいます🤣
 ちなみに美味しくないからか2度吐いてます😱w
 
 私の知り合いも、1際になった頃に絆創膏貼って断乳したって人います!その人はそれで成功したみたいですよ😆
 
 そうなんですよね、、息子もご飯ちゃんと食べないし夜中も、、って悩みが同じですね😳- 6月5日
 
- 
                                    ひまわり 度々コメント失礼します。 
 断乳どんな感じですか?
 息子は昨日から一切飲んでませんが、夜中はちょくちょく起きて寝不足で頭痛いです😢
 でももう少しかなーっと思ってます!
 今までは自分で服をめくりあげておっぱい飲んだりしてましたが、それすらなくなりました!
 今おっぱいガチガチです…
 3日目に絞るのがいいそうなので、今日まで頑張って明日母乳出し切りたいと思ってます😢- 6月6日
 
- 
                                    さ(23) 
 ごめんなさい今気づきました🥲
 
 息子も一切飲んでないですが、夜中もちょくちょく起きてますよ🥲
 でも、なぜかおっぱい張ってなく勝手に飲んでいるのか、、、?って夜中の記憶が無くて😢
 
 息子の場合、勝手に服めくっては乳首を満足するまでこねくり回し勝手に下げてます🤣
 
 ひまわりさんの絆創膏を参考にさせもらって、寝る前だけは張ってから寝ようかと思います😌
 
 もう少しですね😎✨
 お互い頑張りましょー❤️🔥- 6月7日
 
 
   
  
さ(23)
そうなんです🥲
あんなにはやく断乳したい!って思ってたのに、、
いっぱい写真撮ってきたから見返すと更に寂しさが、、、😭