※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こすもす
子育て・グッズ

普段の活動にサンダルを履いているママさんへの質問です。夏にスニーカーだと蒸れるため、スポーツサンダルを検討中。つま先が出るのが怖くて悩んでいます。経験やおすすめのコメントをお願いします。

ママさんたち!!
公園やお買い物など、普段サンダル履いてますか?
恥ずかしながら追いかけ回したり
全力で遊ぶようになったら
夏はスニーカーだと蒸れるようになり…
スポーツサンダルにするか悩んでます。
悩んでる理由は、
つま先でてるの怖いなと思ってしまって💦
どっかにひっかけて爪怪我したりとか…
考えすぎですかね??

私の不安解消or怪我したからやめたよ!とか
これおすすめ!など
なんでもよいのでコメントください🤩

コメント

🐰

公園なら靴、買い物だけならサンダル履いてます!😊

近所にコンクリートでできた山があるのですが、滑ってしまうので、
滑り止めのスニーカーが必須です💦
砂場もサンダルだと砂が被ってしまうだろうし、
洗うのも面倒なので、靴にしてますよ😆

はじめてのママリ🔰

スポサン欲しいんですよね😱
今年は買おうかなって思ってますが
結局毎回スニーカーです😂
それこそ公園行ったりする時は砂が入るのが嫌なので靴の方がいいって考えでもあります😭

ちゃんとサイズが足にあってるものなら怪我はしないと思います😁

イリス

私はスニーカー派です。

もともと何もないところで転ぶほどどんくさいので、動きやすさ重視です。あと、サンダルだとつま先とか横とか❓出てて怖いんです…。
プールとかで使うビーサンも怖くて、今年はマリンシューズみたいな覆われているものにしました。

たんぽぽ

公園は砂が気になるので、基本的にスニーカーです。
でも元々が裸足族なので、なるべくならサンダルを履きたいと思ってます笑

買い物だけの時や水遊び前提で公園に行くとき、砂っぽくないとこに遊びに行く時は、覆ってるところが多めのスポーツサンダルを履いてます。
うっかり砂だらけになっても、履いたままザブザブ洗ってます。
2年前に買って履いてますが、今のところ引っ掛けたりはないです😊