
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じように続いた年ありました。でも、禍福は糾える縄の如しという言葉のとおり、良いことと悪いことは交互にくるので、今の夫に出会えたり子供に恵まれたりと、その後は幸福も続きましたよ!次はいいことがあるはずです!
はじめてのママリ🔰
私も同じように続いた年ありました。でも、禍福は糾える縄の如しという言葉のとおり、良いことと悪いことは交互にくるので、今の夫に出会えたり子供に恵まれたりと、その後は幸福も続きましたよ!次はいいことがあるはずです!
「ココロ・悩み」に関する質問
⚠️妊娠7ヶ月まで働いていた飲食店でよくみていた親子連れのお客様の愚痴が入ります⚠️ お弁当箱に入った子ども用の食べ物を温めて欲しいと来る度に言ってくる方がいました。 オーナーもOKだと言うので毎回笑顔で対応して…
ウイルス性イボが足裏にあったら、やはり靴下は寝る時以外は必須ですよね?🥲 足裏にある方、あった方、どう生活してましたか? カサカサとか盛り上がりがある訳ではなく、米粒よりも小さい透明な粒がポツッとあるのですが…
朗らかに育った子やいい意味で自由に子供時代過ごせた子の方が大人になった時自立した大人というか豊かに過ごせますか? 高校の同級生が職場でフロアマネージャーとして大活躍していて広報にも取り上げられたり賞をもらっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あ
ありがとうございます。
亡くなった方の姿を見たのが私が最後で連絡を取ったのも私が最後だったみたいで。
その時になにか声かけてればその人は変わってたんかなとか色々考えてしまって。。
はじめてのママリ🔰
分かりますよ。私も父が最後病室で苦しそうだったので仰向けに寝かせてあげたのですが、その後嘔吐して喉詰まらせて亡くなりました。
末期ガンとは言え、私が仰向けにしなければ数時間、1日でも長くまだ生きていたのに。
最後が自分だと忘れられないですよね。