
自動車保険の選び方について相談です。安いネット保険と、サービス充実の保険で悩んでいます。人気の保険会社や事故対応についても考え中。皆さんは何を基準に選びましたか?
車を持ってる方に質問です!
自動車保険はどちらに加入されていますか?
決め手は何でしたか?
車を購入予定です。
初めての車で、旦那はずっと乗っていますが義母の知り合いの保険会社で入っています。
かと言って割引などは全くありません。
ネット(ダイレクト?)自動車保険は安いですが、ロードサービスや事故時の対応が悪いと聞いたこともありますが、やはり安いのは魅力です!
私が整形外科で勤めていた時は事故で来られた患者さんの多くが、あいおいニッセイ同和損保や三井住友海上だったので人気なのかな?とは思ってましたが、逆に事故を起こす人が多い保険会社なのか?と思ったり…
夜に出歩くことはありませんが、24時間対応してくれたり、ロードサービスなどは充実してる方がいいなーとは思うのですが、いろいろあり過ぎて決めきれません。
皆さんはどちらの保険で、決め手は何でしたか?
教えていただけると助かります!
- まおにゃん(7歳)
コメント

まままり
三井住友です!対応良いです!

ママリ
損保ジャパンです( ´ω` )/
ディーラーが提携してたところです💡
GW前に車ぶつけられて修理になったのですが、提携してるからか連絡もスムーズでこっちでやっておきますねーって感じで楽でした😊
-
まおにゃん
コメントありがとうございます!
なるほど🌟
提携=ゴリ押ししてきて鬱陶しいと思ってましたが、提携してるからこその連携プレーが出来るんですね😮
鼻から聞く気ありませんでしたが、車を購入する時に話だけでも聞いてみます!- 6月4日

ねこさん🐱
東京海上日動入ってます!!
先月事故を起こして廃車になりましたが対応が早くてとても助かりました。
高いけど入るなら大手がやっぱり1番かなって思います!
-
まおにゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり大手は対応力が違いますし、安心を買うにはやっぱりそれなりの金額がかかりますよね💦- 6月4日

まりぞー
うちは旦那の会社が団体扱いですごく割引率もいいので東京海上日動に加入してますが、ネット型に不安(車を初めて持つなら尚更)があるなら、やっぱり代理店を多く持ってる損保保険会社をおすすめします。
三井住友は、評判いいですよ~🙆♀️
東京海上日動は、事故をした時が大手なだけあって強いです。
義母の知り合いの保険会社がどちらか分からないですが、初めてだらけできちんとお話し聞きたいのであれば知り合いとかより全然知らないとこの方が意外ときちんと話しを聞いてもらえるし、聞きたい事にも答えてくれるかと。
-
まおにゃん
コメントありがとうございます!
義母の知り合いのところが三井住友の代理店なんです🙌
旦那は何も理解せず、オカンの知り合いやから大丈夫といい、他社とも比較せず加入したようです💦
最近、担当が知り合いのおばさんから若い男性に変わり、しっかりと説明を受けましたが、家に上がり込まれるのが苦手で…
でもやっぱり大手の方が安心ですよね😅- 6月4日
-
まりぞー
そこがたまたまにしても三井住友で良かったですね💦
もう家に上がるのは仕方ないと思います😖
我が家もやろうと思えば旦那の職場で旦那がしてもいいんですが、保険関係はとにかく疎くて言われるがままって感じなので自宅に来てもらって私が説明聞いてってしました🙆♀️
どうしても家が無理なら窓口に出向くかですよね😅
初めの数年は三井住友とか大手にしておいて、車の運転にも慣れて車の保険もある程度知識持ってからネット型にしてもいいのかなと思います🤔💭
(ただ、運転に慣れてきた頃が1番事故しやすいです)- 6月4日
-
まおにゃん
うちの旦那も疎いといいますか、説明をされても疑問に思わない(分からないところが分からないパターン)人で、担当さんにも聞きましたし、カスタマーに電話もしました😅
窓口に行きたいですが、今のまま三井住友で私も入るなら家に呼ぶしか無いです…
とりあえず、ほけんの窓口で自動車保険の相談も出来るようなので、月曜日にオンライン相談の予約をしました!- 6月5日

退会ユーザー
私はJAです!
旦那が元々JAで、対応がすごく良かったです。
私は東京海上日動でしたが、たまたまなのかものすごく対応悪くて、2台ともJAに変えました
-
まおにゃん
コメントありがとうございます!
JAもあるんですね👀
担当の当たり外れも大きいですよね💦- 6月4日

はじめてのママリ🔰
東京海上入ってますが、安いです^_^
-
まおにゃん
コメントありがとうございます!
安いイメージ無かったです!
調べてみます☺️- 6月4日

rino・mayu♡mama
アクサです!
勧められてって感じです!
-
まおにゃん
コメントありがとうございます!
自分でわからないと勧められたところになっちゃいますよね🌟- 6月4日

優龍
ダイレクト系も
三井住友や
東京海上などの傘下のところもあります
正直、
保険は担当次第だと思ってます
大手にもポンコツの担当者いますし
ダイレクトにも優秀な担当者います。
ダイレクト系にして
保障MAXにしても
大手の半額くらいですので
ダイレクト系に弁護士特約などもつけたりすれば大丈夫だと思います。
うちはソニー損保です。
-
まおにゃん
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます
とても分かりやすいです👀
担当の当たり外れはありますし、ダイレクトでもそれなりの特約をつければ安心なんですね🌟
しっかり調べたいと思います😔- 6月4日

退会ユーザー
ソニー損保です。
旦那が入っていたからです。
この間初めて利用しましたが、対応スムーズでしたよ😊👌🏻
-
まおにゃん
コメントありがとうございます!
家族で揃えた方が楽ですよね☺️- 6月5日

瑛&璃mama
三井住友です
決めては職場の団体保険が三井住友だったっめのがキッカケです
-
まおにゃん
コメントありがとうございます!- 6月5日
まおにゃん
コメントありがとうございます!
対応の良し悪し大事ですよね!